jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 美容/健康

    質問:ヘアケア(ヘアオイル)について
    総合参考ポイント:1 ページビュー:3547
    • AK
    • 1年以上
    • 緊急度

    こんにちは。
    髪の毛の痛みで悩んでいます。
    フランス語もまだよくわからず洗い流さないトリートメントやヘアオイルを買いたいのですがどれを買えばいいのかよくわかりません。
    できれば10ユーロ以下、もしくは前後で買えるみなさんのおすすめのものを教えていただきたいです!また、購入できる場所も教えていただけるとありがたいです。
    お願い致します。

    回答

    mocco

    1年以上

    参考ポイント:0

    髪、ボディ、顔に使えるドライオイルです。香りが気にならなければ、長持ちで使い勝手のよいオイルだと思います。ファルマシーに売っています。17ユーロぐらいです。
    http://fr.nuxe.com/huile-prodigieuse-9/huile-prodigieuse-fr-13/?gclid=COCK5vTq5rECFRGBfAodmzUAQA

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    ウィ

    1年以上

    参考ポイント:1

    私もケラスターゼが一番使い心地がいいと思います。

    最近は定着してきたのか、
    普通にスーパーでもロレアルの洗い流さないオイル見たことがあります。

    ほかにはRene Furtererもヘアケアで有名ですし、
    weledaはオーガニック派におすすめ。
    両方ドラッグストアに売ってるのでお手頃だと思います。

    http://www.rene-furterer.jp/
    http://www.weleda.jp/index.php

    美容師さんに聞いたんですが、毎日洗うと水の成分で髪が痛むこともあるそうです。
    フランスの女性は洗う回数が少ないと聞いたこともあります。
    毎日洗う人用に髪に優しいla roche posayのKERIUM DOUXというシャンプーを私は愛用してます。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    回答ありがとうございます。
    薬局やモノプリでも見てみようと思います。シャンプーもいいものがわからずにいたので情報ありがとうございます。
    回答する

    質問:ヘアケア(ヘアオイル)について ビデオの載せ方

    orange-label/bbs_s/apaaljguk29h0tt89deqedkng9.jpg

    ⭕️【東京】での滞在先をお探しの方 8/20 から1ヶ月 渋

    東京での滞在先をお探しの方 1ヶ月単位でお貸しします。 今回の募集は下記になります。 8/20-10月末まで 月 14..

    新着回答:

    hakkoさんがご紹介されたお店、私も利用します。通販も使えますしメール対応も親切です。日本の漢方と..

    こんにちは フランス語でのコミュニケーションは大丈夫でしたら、13区にCalbasseという漢方ショ..

    こんにちはフランス語でのコミュニケーションは大丈夫でしたら、13区にCalbasseという漢方ショッ..

    Cyrille Painvin 10 Boulevard Emile Augier 75116..

    皮膚科系の薬は処方箋が必要なものが多いと思います。 フランスの皮膚科は専門医なので、数が限られる上..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ