パリ 教えて! 学校/学問
CE1の子どもの親です。
フランスの公立小学校のクラス編成についてふと疑問に思ったので質問させてください。
子どもの通う小学校が規模縮小対象となり、9月から
「CP +CE1」と、「CE1+CE2」の異なる学年を組み合わせた2クラス編成となりました。
規模縮小するのであれば、なぜ同じ学年を1クラスにまとめないのでしょう。
この分け方がフランスではよくあることなのでしょうか。
自分より下(もしくは上)の学年と同じクラスになることで、学びの機会が減るのか、
もしくは意外といい影響を与えあう成長の機会となるのか、どんな感じなのでしょうか。
またクラスの分け方も、成績がいい方が1学年上のクラスと合同になりやすい等あるのでしょうか。
経験談お待ちしています。。