教えて! 美容/健康
白髪染めを探しています。チューブ2本を混合して、刷毛で塗るタイプの商品ってフランスにありますか? フランスのだと、ボトルに入れて、振って使うタイプが多いようなのですが・・チューブ2本を混合するタイプだと、2回に分けて使えるので、今の白髪量だとちょうど良いのです。ご教授、よろしくお願いします。
megan
1年以上
参考ポイント:2
こんにちは。私はこれを使っています。箱の中にフラコンが二本入っていて、混ぜて使います。一回の量も調節できます。カラーは、いろいろ選べます。https://www.e.leclerc/fp/4n-herbatint-chatain-150ml-8016744803311?esl-k=sem-google%7Cnu%7Cc504582429347%7Cm%7Ck%7Cp%7Ct%7Cdc%7Ca121744322329%7Cg12502893318&gclid=CjwKCAjwxZqSBhAHEiwASr9n9MLZRnSYYIq6lhs6N018X7gS_BWbzX413Wmgx6bbWeIEG_N7bGOUNhoCdpkQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
coin
参考ポイント:4
ありますよー私はCOLORATION PERMANENTE MAÏANDRAっていうのをOXYDANTと混ぜて使っています。根本だけリタッチのとき使用量を調整できて便利です。ご参考までに。https://www.laboutiqueducoiffeur.com/maiandra.htmlhttps://www.laboutiqueducoiffeur.com/coloration-et-technique/coloration-pour-cheveux/oxydant-et-revelateur.html
参考ポイント:0
お礼コメントはまだありません。 役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。
質問:白髪染め ビデオの載せ方
hakkoさんがご紹介されたお店、私も利用します。通販も使えますしメール対応も親切です。日本の漢方と..
こんにちは フランス語でのコミュニケーションは大丈夫でしたら、13区にCalbasseという漢方ショ..
こんにちはフランス語でのコミュニケーションは大丈夫でしたら、13区にCalbasseという漢方ショッ..
Cyrille Painvin 10 Boulevard Emile Augier 75116..
皮膚科系の薬は処方箋が必要なものが多いと思います。 フランスの皮膚科は専門医なので、数が限られる上..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん