jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 76
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 美容/健康

    質問:更年期のせい?寝つけない不眠症について
    総合参考ポイント:3 ページビュー:1046
    • 不眠症
    • 1年以上
    • 緊急度

    40代半ばに差し掛かろうとする主婦です。
    今年に入ってから生理不順になるようになり更年期の入り口を覚悟はしていました。
    でもそんなことより何より今一番キツイことは夜寝れなくなってしまったということです。
    昨夜も明け方まで寝つけませんでした。
    更年期に関わることであるのなら婦人科の診察を受けるのが一番いい方法なのですが予約が1か月先までとれないこともあり、こちらで何かアイデアをお持ちの方がいらしゃるかと思い投稿した次第です。

    元々寝付くのにはあまり問題がなく、むしろ中途覚醒がつらかったぐらいです。
    しかしここ最近は数か月に渡り、寝付けないことが問題になり翌日に疲れを持ち越してしまいます。
    あまり薬には頼りたくないのですが手段がなくなり先日EUPHYTODE Nuitというメラトニンの錠剤を試してみました。
    『よく寝た!』というすっきり感はないのですが眠ることはできました。
    ただ服用して5日後の翌朝には軽い頭痛と倦怠感がひどく、吐き気もありそれが2日間続いたので服用が怖くなり中止しています。同じような境遇の方、すでに不眠症を克服された方等いらっしゃいましたらこちらでアドバイスいただけたら幸いです。
    ※日中適度な運動をする、いろんな睡眠系のサプリ、寝室の改善、寝る前にスマホを見ない、寝る前のストレッチや入浴等一般的に言われていることはすべて試してきましたが私には効果がありませんでした。。。




    回答

    MICHELLE

    1年以上

    参考ポイント:0

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    MICHELLE

    1年以上

    参考ポイント:0

    こんにちわ。

    だんだん、秋の気配のこの頃で、
    体調の変化は季節の変わり目や
    天気に左右されるものですが、

    寝付けが悪いというか、
    夜になっても寝れないとか、
    リズムというか、
    体内リズムや体内時計が合わなくなってる
    可能性はいかがでしょう

    ・ウーロン茶。
    これは体内時計を戻してくれるそうです。何日か続けてみたりしてください。カフェインが気になるなら、飲むのは、昼間まで。

    ・暖かいココア。
    血行を良くしたりして、身体を温めてくれます。寝る前に飲んでみてください。


    ・腹巻。
    血行が悪かったり、身体が冷えると、よく寝れないそうです。腹巻きしたり、なかったら、タオルでお腹や腰を包んで寝たり。血液は腎臓で造られますので、暖かくしたほうがいいです。

    ・マッサージ。
    血行ですね。躰も冷えてたり、ヨーロッパは浴槽がない場合もありますし、あったとしても、上がった後1時間以上おいてると身体が冷えてしまいます。
    頭とか、肩とか、首とかも、噛み合わせや眉間、耳のまわりなど優しくマッサージしてあげてみてください。

    病院で処方される薬は、最近のはメラトニン系、脳のホルモンに対して働きかける薬も出てきてますが、昔からあるタイプは、やはりリラックスや、筋肉を柔らかくする成分が多いです。

    ・更年期症状。
    であるならば、ホルモン療法とかあるかもしれません。今は塗り薬であります。日本でもよく漢方薬が出てますが、それは、やはり血行や血流を良くしたり、神経を落ち着かせるものが多いです。

    ・好きな音楽を聴いたり、韓流ドラマを見てみたり、好きな俳優さんを見つけたり、応援したり、やりたかったけどやれなかったことを計画したり、いかがでしょう。
    ごめんなさい、

    私自身は、大概、ビール飲んでか炭水化物でお腹いっぱいにして寝てます。笑。ただ、いつもというわけにはいかないし、ウーロン茶はたまに飲んでます。あと寒い時は寝る前にココアを。
    顔などのマッサージは、日中やりますと、その場で眠くなりますので、あまりやらないようにしてます。

    大変恐縮です。

    参考までに。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    回答する

    質問:更年期のせい?寝つけない不眠症について ビデオの載せ方

    新着回答:

    Cyrille Painvin 10 Boulevard Emile Augier 75116..

    私はこのお勧めを参考にしました。 https://paris.jimomo.jp/question..

    皮膚科系の薬は処方箋が必要なものが多いと思います。 フランスの皮膚科は専門医なので、数が限られる上..

    日本の皮膚科の処方箋(英・仏語)があれば、それを基にフランスの医師が診断してフランスの処方箋を出して..

    Coco 14様 初めまして、 フリーランスwebデザイナーとしてホームページ、EC商品画像制作、..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ