教えて! 美容/健康
40代半ばに差し掛かろうとする主婦です。
今年に入ってから生理不順になるようになり更年期の入り口を覚悟はしていました。
でもそんなことより何より今一番キツイことは夜寝れなくなってしまったということです。
昨夜も明け方まで寝つけませんでした。
更年期に関わることであるのなら婦人科の診察を受けるのが一番いい方法なのですが予約が1か月先までとれないこともあり、こちらで何かアイデアをお持ちの方がいらしゃるかと思い投稿した次第です。
元々寝付くのにはあまり問題がなく、むしろ中途覚醒がつらかったぐらいです。
しかしここ最近は数か月に渡り、寝付けないことが問題になり翌日に疲れを持ち越してしまいます。
あまり薬には頼りたくないのですが手段がなくなり先日EUPHYTODE Nuitというメラトニンの錠剤を試してみました。
『よく寝た!』というすっきり感はないのですが眠ることはできました。
ただ服用して5日後の翌朝には軽い頭痛と倦怠感がひどく、吐き気もありそれが2日間続いたので服用が怖くなり中止しています。同じような境遇の方、すでに不眠症を克服された方等いらっしゃいましたらこちらでアドバイスいただけたら幸いです。
※日中適度な運動をする、いろんな睡眠系のサプリ、寝室の改善、寝る前にスマホを見ない、寝る前のストレッチや入浴等一般的に言われていることはすべて試してきましたが私には効果がありませんでした。。。