教えて! 生活
お恥ずかしい話ですがフィシング詐欺サイトに引っかかってしまいました。起きがけの寝ぼけた状態でFacebookの広告から商品を注文しました。クレジットカードの情報を打ち込んで決済した後に商品の不自然さに気が付き検索したところ詐欺サイトである事が判明。直ぐに自分の銀行のサイトでクレジットカードは止めました。祭日なのでまだ引き落としは無いですが、それ以外に何かやっておく事はあるでしょうか?ご教示頂けると幸いです。
ともこん
1年以上
参考ポイント:2
明日 銀行で説明をして 何をしたらいいのか相談するのがいいかと思います。1週間前ですが、イギリスでカードの不正使用があり 銀行から カードの再発行手続きをするように言われました。どこかで 私の番号が漏れているからだと思います不安な場合は、カードの変更が安全だと思います。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:詐欺サイト ビデオの載せ方
Photo madelaine 41 Rue Boissy d'Anglas, 75008 ..
URSSAFからくるのは税金の請求ではなく、社会保険料の請求です。 これまでもきちんと払っていたの..
Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..
証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..
我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん