jimomoparislogo.png
パリ生活情報
24,935 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,364
  • 2_town.png
    タウン 803
  • 3_tell.png
    教えて! 8,292
  • 4_news.png
    ニュース 440
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 1
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 生活

    質問:日本に猫を連れて行くための証明書
    総合参考ポイント:6 ページビュー:311
    • 猫
    • 4日前
    • 緊急度

    8月の帰省に猫を連れていきます。入国時に必要な書類で、フランス政府機関発行の証明書がいるのですが、DDPPにランデブーを取る為、6月中旬からメールでやり取りしてましたが、急に返事が来なくなりました。それから何度もメールを送りましたが、返事がなし、電話もかけてみましたが、つながりません。(一度つながり、担当者に繋いでもらうように話し、電話転送されましたが、留守電→留守電にメッセージを残しましたが、返事なし)
    もし、92県の DDPPに証明書お願いした方がいらっしゃいましたら、どのように連絡をされたか(連絡先も教えていただければ助かります)教えていただけないでしょうか?

    回答

    ワンワン

    4日前

    参考ポイント:2

    証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPPに最初に問い合わせたら、担当は92県のDDPPと言われた経験があります。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    わたしは、3年前初回時に、知らずにパリのDDPPにメールをしたら、アナタの管轄は92県です、と言われました。住所のある県なのでしょうかね。ワンワンさんは、78件にお住まいでなく、92県の住所なのですか?

    ワンワン

    4日前

    参考ポイント:1

    我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。
    フランスの獣医が参考にしているサイトhttps://anivetvoyage.com/pays/japon/の情報が古くて、DDPPの裏書きは出国直前でないとダメではないのかと初回に言われた事がありますが、日本の検疫の英語説明を示したら納得してもらい、その後このサイトの情報も修正されました(笑)

    Selon les informations dont je dispose, le certificat sanitaire international, à destination du Japon, serait à établir dans les 48 heures avant le voyage, ce qui conduirait à un rendez-vous le XX YY.
    En ce qui concerne la date de certificat, le site des autorités japonaises (https://www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/attach/pdf/import-other-42.pdf) indique en page 11 :

    https://www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/pdf/example.pdf
    このイラストの英語版があればいいですよね。何年にもわたって連れて行く場合は例2や例3を参考にする事になりますよね。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    この英語サイトの8ページ目、動物検疫所がレターと一緒に見せたら良いと添付してくれました!(180日待機と、ワクチン接種1年毎なのな、切れているとも言われましたが、ワクチンは3年有効のワクチンで期限内、継続してしているとも説明しました。笑)

    ワンワン

    4日前

    参考ポイント:1

    Dr. Mme M M-Hですか?

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    はい、同じドクターです。3年連続、そのドクターです。他のドクターはいないかもしれないですね。
    出発の10日前しか発行してもらえないので、ヴァカンスかも知れないし、今月末まて待ってみます。ParisのDDPPにもダメ元で事情説明し、対応してもらえないかメールしてみようかと思います。
    度々ありがとうございます!

    ワンワン

    4日前

    参考ポイント:2

    担当獣医が休暇中とか?

    ddpp@hauts-de-seine.gouv.fr


    Bonsoir Monsieur,

    Je vous remercie pour l'envoi des documents de votre animal.

    Je vous indique que vous avez rendez-vous à la DDPP de Nanterre le xxxxx y zzzzz 2024 à 14 heures 00.

    Vous devez venir sans votre animal.

    Une fois arrivé à la préfecture de Nanterre, muni du présent mail et d’une pièce d’identité, il faudra vous présenter à l'accueil au 1er étage qui vous orientera.

    En raison de la pandémie de covid-19, nous ne vous recevrons pas dans nos bureaux : nous viendrons récupérer les documents de votre animal et vous devrez patienter au 4e étage le temps que nous procédions à leur certification.

    Les documents originaux à nous présenter sont :
    - la carte d'identification (carte I-CAD),
    - le passeport de l'animal,
    - le certificat sanitaire international, conforme au modèle que vous nous avez adressé, qui auront été préalablement renseignés par votre vétérinaire,
    - le résultat du titrage des anticorps antirabiques,
    - le permis d'import accordé par les autorités sanitaires japonaises

    Avec mes sincères salutations,

    Dr XXXXX YYYYY
    Direction Départementale de la Protection des Populations des Hauts-de-Seine
    Service santé et protection animales
    167-177 Avenue Joliot-Curie
    92013 NANTERRE Cedex
    Tel : 01 40 97 46 00

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ありがとうございます。
    私も休暇中かな、とも考えましたが。8月12日出発で少し焦っています。
    最初のやりとりで、書類を送信してくれということで、ワンワンさんと同じ書類を指示され、全種類を送信しました。その後ドクターから、書類が日本側の条件を満たしていないということで、ランデブーは受け付けられないときました。書類のほうは、日本の動物検疫所に全てチェックしてもらい、全く問題がないとのことです。ドクターのほうは、180日の待機を満たしていないとの理由を示してきました。しかし、3度目の日本入国で180日の待機はいらないので、再度説明。そこから全く返事が来なくなりました。(昨年も同じドクターに同じことを説明しました。) 6月24日がそのやりとりのメールで、そこから全く返事が来なくなりました。動物検疫所に英文で入国条件を満たし問題ないと言うレターを書いてもらい、ドクターに送信しましたが、返事が来ず、電話を入れても留守電にメッセージを残しても返事が来ないし、バカンスかなとは思いつつ。日にちが迫ってきており、身動きできない状態です。メールアドレスも同じです。このアドレスとは別に、ドクターのメールアドレスもいただいたので、両方に送信しています。そろそろ返事が来なくなり、1ヵ月経つので、バカンスにしてはもう返事が来てもいいのかなと思いつつです。
    回答する

    質問:日本に猫を連れて行くための証明書 ビデオの載せ方

    新着回答:

    大きなスーパーなら使えない事はないですが、一般人はまず使っていない(ATMで100ユーロ札は出てきま..

    証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..

    我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..

    Dr. Mme M M-Hですか?..

    担当獣医が休暇中とか? ddpp@hauts-de-seine.gouv.fr Bo..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ