教えて! 生活
バスでベビーカーに乗る時、後ろのドアを開けてもらって後ろから乗ることが多いと思いますが、みなさんナビィゴはどのタイミングでタッチしに行っていますか?乗ったらすぐに出発してしまうので、ベビーカースペースにベビーカーを置き去りにして運転手さんのところまでタッチしに行くのって、危険な感じがしてしまいます。
タミー
1年以上
参考ポイント:0
こんにちは。子供がベビーカーを使っていたころはバスによくお世話になりました。メトロや電車と違ってホームに行くまでの階段がなくて便利ですよね。バスの後ろのドアから乗って、ベビーカーを固定したらすぐにナビゴをさっと押しに行ってました。ベビーカーにひっかけてる荷物などは、危ないので外して。バスが混んでいてナビゴの場所にたどり着くのに時間がかかりそうなときは、申し訳ないけれど押さないこともありました。逆に押しに行く方が赤ちゃんも心配だしほかの乗客にも迷惑だと思ったからです。また、バスがすいているときは、バスの進行方向に沿って止めることで、急ブレーキで倒れることを防げます。これから陽気もよくなるので赤ちゃんとのお出かけも楽しくなりますね!
参考になった
回答者へお礼コメント
お礼コメントはまだありません。 役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。
役立ちました
質問:バスにベビーカーで乗る ビデオの載せ方
Photo madelaine 41 Rue Boissy d'Anglas, 75008 ..
URSSAFからくるのは税金の請求ではなく、社会保険料の請求です。 これまでもきちんと払っていたの..
Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..
証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..
我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん