教えて! 生活
日本-フランス間の国際線の状況についてよく話題に出ておりますが、EU内主要国との国際線の混雑状況や、各空港の対応はどうなっておりますでしょうか?
日系の運行予定日と取りたい日程が合わず、休める日数も限られているため、今回は欧州系航空会社便で、EU内での乗継も検討しようと考えております。候補としては、遠回りにならないKLM、ルフトハンザ、オーストリア、フィンエアー、スカンジナビアエアあたり。フランスから入国がNGになっていない国で。長期滞在許可証を持っておりますので、日本からの入国者NGでもこの辺のほとんどの国が大丈夫そうです。
(最近スイスなどはフランスから入国規制がかかったため、外しています。)
また、渡航前にスイスやイギリスのように、フランスからの入国NGになる可能性があることも、考慮した上です。
日本へ乗継で利用された方のお話が一番有り難いですが(イミグレの様子も知りたく。、その国への訪問目的で空港利用された方も、
各空港での対応や、機内の様子、混雑具合など、どんな様子だったかぜひ教えてください。