教えて! 美容/健康
こんにちは、フランスに来てからスキンケア難民です。パラファーマシーなどで、メーカー品を買ってはみるものの、量が少ししか入ってなかったり、肌に合わなくてニキビができたり、次はどうしようかと悩んでいます。保湿力は欲しい、できればアンチエイジングも入っているようなものを希望です!あと、こっちには大容量のものってありますか?たっぷり使いたいので、安くて大容量のものがあれば一番いいです。既出でしたらすみません。とにかく試してみたいので、オススメ教えてください!
1003
1年以上
参考ポイント:1
アヴェンヌ研究所の研究を読んだのですが、それによるとスキンケア用品の使いすぎも良くないみたいです。お肌を過剰に保湿したり、角質を溶かしてしまったり、、。洗顔はどのようにしていますか?石鹸や洗顔剤を使っているようなら、一度アヴェンヌウォーターやロシュポゼウォーターをコットンに染み込ませて拭き取る、ふき取り洗顔に変えてみるのもいいかもしれません。フランスの硬水がお肌に合わない場合もありますので、洗顔剤で過剰に皮脂が落ちてしまっていたり硬水で石鹸カスがお肌に残ってしまっているなどのせいで肌あれが発生しているのかもしれません。保湿に関しては、私もスキンケアコスメがイマイチ合うものがなく、最近ラベンダーの蜂蜜に少しヨーグルトを混ぜてパック&マッサージをしています。パック&マッサージの後にお湯で温めたタオルで拭き取って終了です。個人的には、次の日の朝もかなり潤いが保たれている気がしていますので是非試してみてください。ちょっとの量でパックできる&お肌に合わなかったら紅茶に入れるなどして食べちゃえばいいので、コスパもいいですよー。私も一時期とっても肌荒れがひどかったのですが、フランス人は拭き取りクレンジング&保湿クリームでスキンケア終了。下手したら何にもしない人もいるくらい全然スキンケア用品を使わないので、お安くて大容量のものとかがなくて困りました。結局いまは、フランスではビオ製品が簡単に手にはいることから、自然派ケアに切り替えてしのいでいる感じです。自分に合うものが見つかるといいですね。がんばってください。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:30代におすすめのスキンケア教えてください! ビデオの載せ方
hakkoさんがご紹介されたお店、私も利用します。通販も使えますしメール対応も親切です。日本の漢方と..
こんにちは フランス語でのコミュニケーションは大丈夫でしたら、13区にCalbasseという漢方ショ..
こんにちはフランス語でのコミュニケーションは大丈夫でしたら、13区にCalbasseという漢方ショッ..
Cyrille Painvin 10 Boulevard Emile Augier 75116..
皮膚科系の薬は処方箋が必要なものが多いと思います。 フランスの皮膚科は専門医なので、数が限られる上..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん