教えて! 生活
ワーホリを終え、もうすぐ帰国する者です。
帰国時の荷物の発送方法なんですが、どの方法が一番お得というか、キロ単価で安いのでしょうか?
以前もこちらに同じ様な質問があったのですが、最近ヤマト運輸の船便が無くなった。とか、郵便局のコリッシモで7キロずつ分けるのが安い!とか、いやいや郵便局で普通郵便で送るのがいい!とか、最近フランスの税金が上がったから郵便局系は全て高い!!‥‥など、様々な意見を聞きますので前とは状況が違うのかと思いました。
今、送ろうと思っているものは主に、本と食器です。あとは服や靴も少しあるので、手で持てるくらいの箱と考えると二箱は必要かと思います。
友人の意見では、郵便局は重量で送料が決まるから重い物を送るのに適さない。ヤマトは箱を貰えて、その箱に入れば一定量(たしか20キロ?)までは同金額だからヤマトがいい!しかも取りにきてくれる!‥‥と、ものすごくヤマト押しです。
友人を疑ってるわけじゃないのですが、他の方の意見も伺いたくてこちらに投稿させていただきました。
詳しい方がいらしたら、それぞれのメリット、デメリットや大体で構いませんので金額も教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。