教えて! 美容/健康
フランスにお住まいの日本人女性の皆様に質問させてください。皆様が普段ご使用されてらっしゃる☆シャンプー類☆基礎化粧品以上を、名前だけでも構いません。書き込んでいただけませんでしょうか。もし(これは日本人には合わないんじゃないかしら)という経験もございましたら教えてください。なかなか良い物が見つからず悩んでおります。今後のご参考にさせていただきたく、なるべく多くの方に書き込みをいただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。
えみりー
1年以上
参考ポイント:0
シャンプー、コンディショナーはaesopで、洗い流さないトリートメントはkiehl'sです。基礎化粧品はnuxeと無印を使っていましたが、最近kiehl'sに変えました。 無印の基礎化粧品が一番あっていたのですが、最近店頭から消えてしまいましたよね?あと、私もweledaはあまり合いませんでした。
参考になった
回答者へお礼コメント
お礼コメントはまだありません。 役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。
75015
私はBio の店で買いますが、粘土入りの(argile)Anti calcaire のシャンプーが気に入っております。使うさいに、沈殿している泥と混ぜる必要がありますので少々面倒かしら。他のメーカーもときどき使います。シュワルツコフなど。レモンを料理につかったおりなどはレモン水リンス。ツルツルになります。でも果肉が髪からとれにくいので、こしたほうがよいでしょう。
ウィ
シャンプーはla roche posayの、Kerium Shampooing Doux Extremeを使ってます。低刺激で洗い上がりもやさしいのでおすすめですよ。メーカーは用途でバラバラですが、拭き取り化粧水はbioderma、化粧水はavenneかcatier、保湿はURIAGEのAqua préciseのシリーズを使ってます。la roche posayのBBクリームもいいですよ。比較的安価で日本より安いので、ドラッグストアの皮膚科推奨のメーカーをいろいろ試すのもおすすめですよ。でもあまりころころ変えると肌荒れの原因や、製品自体の効果が分からないのでしばらく同じものを使い続けるのも大事ですね。
Fong
参考ポイント:1
普段はボディシャンプーで頭まで洗っていたのですが、「Caudalie」のシャンプーを薬局で勧められて使ってみたら、髪がサラサラになって良かったです。基礎化粧品は「Vichy / Aqualia Thermal」のクリームが最高に気持ちがよくてずっと使っています。化粧水は結構、浮気していますが、「Vichy」か「Bioderma」の薬局で販売されているものです。化粧品店で気に入ったのは、香りがきついですが「Clarins / Lotion Tonique Camomille」。私は結構かゆくなる方なんですが、これは私にはあっていました。でもネットの口コミなどを見るとあわない方も多いようですね。ホワイトニングシリーズの「Clarins / UV PLUS HP」はかゆくなってブツブツが出るので使うのをやめました。今は廃版になってしまったみたいですが、エステティックで売っている「Estedam」のピーチの香りのローションが良かったです。日本にいたころから使っていました。かゆくなったり、ブツブツができることがあるので、よく自然化粧品を勧められるのですが、「Weleda」の化粧品は駄目でしたね。一概に自然だったらいいというわけでもないようです。
質問:何のシャンプーと基礎化粧品を使ってらっしゃいますか? ビデオの載せ方
hakkoさんがご紹介されたお店、私も利用します。通販も使えますしメール対応も親切です。日本の漢方と..
こんにちは フランス語でのコミュニケーションは大丈夫でしたら、13区にCalbasseという漢方ショ..
こんにちはフランス語でのコミュニケーションは大丈夫でしたら、13区にCalbasseという漢方ショッ..
Cyrille Painvin 10 Boulevard Emile Augier 75116..
皮膚科系の薬は処方箋が必要なものが多いと思います。 フランスの皮膚科は専門医なので、数が限られる上..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん