jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 生活

    質問:Garminのナビの使い方について
    総合参考ポイント:1 ページビュー:2024
    • モトピケ駅
    • 1年以上
    • 緊急度

    ドイツなどに旅行するため、レンタカーで使うナビを買ってしまおうと思います。Dartyなどでは、Garminが多いので、それを買って、日本語のソフトをAmazonで購入し、パリまで送ってもらおうと思います。どなたか類似の体験のある方にアドバイスをいただければと思います。たとえば、お勧めのGarminの機種、安い買い方、日本語ソフトの入手方法(Amazonよりよい方法)、フランスで買う本体と日本から取り寄せるソフトの相性、そもそもこのアイディアの是非、などです。6月中旬にドイツ旅行を考えています。よろしくお願いいたします。

    回答

    Tomo

    1年以上

    参考ポイント:1

    日本以外ならGarminくらいしか選択肢ないですけど、日本のナビを期待すると、あまり精度がよくないのでがっかりするかもしれません。日本は日本で買うほうがいいかもです。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    マダムきらく

    1年以上

    参考ポイント:0

    私はその逆で日本で主人がレンタカーするのに言語案内を外国語でも出来るという事で、既に手元にあるガーミンのナビに日本地図を購入して再利用しようとした所、正規で地図のみ1万8千円もする事が分かりました。ただ、ガーミンは世界中に販売展開をしているので、
    地図も充実している様子です。いずれにしても使い易いです。ご参考まで。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    有難うございます。私も実は日本に戻ってからも、日本の地図を入れて使おうと思っていたので、参考になりました。

    うさこ

    1年以上

    参考ポイント:0

     フランスで買ったGARMINのナビを使っていますが、一部の漢字が繁体字で表示される以外は、言語選択のところで日本語を設定すれば普通に日本語で使えています。
    なので、フランスのダーティなどの店頭で言語選択がちゃんとできることを確認してそれだけ購入してはいかがでしょうか?
     余談ですが、使い始めたときにとまどったことがあります。このナビの案内でフランス語でも日本語でもこの言い回しはおかしいなとおもうところは、ラウンドアバウトの交差点の案内についてです。
    直進したいときに、直進しますと言いません。
    サークル交差点の6時方向から進入して、6時、3時と9時と12時の方向に出る場所があるとしたら、ナビは「右側二番目の出口を出ます」という案内をします。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    情報有難うございます。あわてて、amazonで買わずに、ここで質問をしてみてよかったです。早速、DARTYで日本語の使えるナビを購入してみることにします。助かりました!
    回答する

    質問:Garminのナビの使い方について ビデオの載せ方

    新着回答:

    Photo madelaine 41 Rue Boissy d'Anglas, 75008 ..

    URSSAFからくるのは税金の請求ではなく、社会保険料の請求です。 これまでもきちんと払っていたの..

    Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..

    証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..

    我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ