パリで唯一の日本語セクションのある公立校である
ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ校の父兄など数名の有志が
ASSOCIATION MIRAI (みらい) を創設しました。
このアソシエーションは、
日本とフランスを結ぶ役割を担う
新しい世代を援助し、育てていくことを
第一の目的としています。
ただし、MIRAIは、
学校の枠を超えたアソシエーションです。
この学校に通っていない子供も受け入れます。
ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ校の日本語セクションは
AAFJという別のアソシエーションによって
サポートされています。
日本語セクションについては、
AAFJのサイトをぜひ、ご参照ください。
AAFJサイト http://aafj.weebly.com
MIRAIサイト
https://associationmirai.wordpress.com/
日本語勉強会への
参加者を募っています。
特に以下のようなお子さんにおすすめです。
-日仏家庭に育っていて、聴解よりも
読み書きが遅れている。
-仏人家庭のお子さんで、日本語を勉強したい。
-日本語を、中学、高校、大学で受講する予定で
その前の準備がしたい。
-現在、中学、高校、大学などで、
日本語を勉強しているが、補習クラスを探している。
もちろん、
子供一人一人のレベルをよく考慮して、
足りない部分をたしていきたいと考えています。
年会費 20ユーロ
勉強会 月60ユーロ(週1回1時間半)
vigipirateのおかげで、
公共の場を借り受けることが難しく、
とりあえず会員宅(Porte Maillot)にて、
勉強会を始めます。
各回8人の参加が限度の小規模勉強会です。
関心をお持ちの方は、
サイト上CONTACTにて、
エントリーしていただくか、
このアノンスに直接ご相談、ご連絡ください。
基本的に、小学生以上、大学生までの
日本語勉強会です。
お気軽に、ご連絡ください。
MIRAI (小森)
「歌うことは二倍祈ること !」(聖アウグスティヌス) 月二 ..
日本語堪能なフランス女性によるフランス語会話。日常会話、買い ..
週に3日、家のお掃除をしていただける方を探しています。場所は ..
本場の、生きたフランス語を! パリのフランス語学校 パリ塾 ..
本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバス ..
2020年に開講したYA Cheer Danceでは、NFL ..
トロカデロ駅から徒歩5分、16区の小さなアパートサロンです。 ..