パリ 教えて! 子育て
近々92県にある産院フランコブリタニックで出産をする予定なのですが、出生届け時の必要書類についてお伺いしたくスペースをおかりしました。 当方日仏夫婦・フランスで結婚をしたのですが、子供の出生届けについて調べたのですが、戸籍謄本の法廷翻訳の提出が必要と書いてある場合と必要がないと書いてある場合2通りありまして、実際にこちらの産院で出産・届出を出された方で同じ状況の方がいらっしゃいましたら、必要だった書類を教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。
のぞみん
1年以上
参考ポイント:0
こんにちは! フランス側への届け出は夫が行ったので、夫に尋ねてみました。livret de famille と病院からの紙だけだそうです!産後3日以内で慌ただしいですね。 可愛い赤ちゃんに出会える日が楽しみですね!!
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
こんにちは!7月に出産し、大使館に提出しました。私は全て郵送でしました。最初にホームページにある通りに、必要書類の郵送をお願いし、あとは送られてきた紙に記入し、出生証明書と滞在許可証のコピーを添えて送り返しました。一つ困ったのは、出生届に押すための日本の印鑑を持っていなかったことです。拇印で何色のインクでも良いと言って頂きました。 戸籍謄本は、出生届の本籍などの記入間違いがなければいらないと言われましたよ! 出生届で小さな間違い(私の誕生年は西暦ではなく昭和で書く)などは、あちらで訂正してくださるとのことです。 思ったよりも難しくなくやってもらい、助かりました! 私の子は、名前を三つつけているのですが、そのうちの一つだけを日本の戸籍では名乗ります。その旨を出生届の下の方に書くのを忘れていたので、それを指摘されました。 無事、終わるといいですね!両国籍持てるのが、楽しみですね!
Pinoko
こんにちは、先日7日にHopital Fochで出産した者です^^ 夫が届けに出かけましたが、必要だった物は Livret de familleと 両サイドのPassport,病院から届ける様の出産してからもらう出生書類を持って行くだけでした。戸籍標本も一様持って行きましたが必要ありませんでした。頑張って下さい、応援してます^^
質問:出産届け時の必要書類について ビデオの載せ方
..
まずは住居を確保しましょう。公共のクレッシュは居住の自治体ごとなので、役所に申し込みします。 居住..
私の住んでいる地域ではClub adosというのがあり、9時から16時半・18時までアクティビティが..
12歳の子がいますが、子供の友達はまだ外部施設でやっています。地方都市ですが、幼稚園から9割が外部の..
家庭の方針で決めれば良いと思いますが、やる家は中学いっぱいは親がしきってます。もちろん、やらない子や..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん