jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 子育て

    質問:クレッシュ、ガードパタージェなど
    総合参考ポイント:3 ページビュー:476
    /user_s/jn4568clhimkhksinbe1ua294u.jpg
    • Chloe
    • 50日前
    • 緊急度

    11月位から日仏ハーフ1歳3ヶ月の子供を預けたいと思っています。
    フランスに入国するのが10月頭の予定、住む場所がまだ定まっていないので、どの地域でというのが決まってなく、すぐにクレッシュに入れるとは思っていません。
    とりあえずはハードルが低く、でも安全に預ける事ができる情報がありましたら教えていただきたいです。

    回答

    mo

    47日前

    参考ポイント:0

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    らら

    50日前

    参考ポイント:3

    まずは住居を確保しましょう。公共のクレッシュは居住の自治体ごとなので、役所に申し込みします。
    居住都市によりますが、パリ近郊はどこのクレッシュも定員オーバーで、通常は出産前からの申し込み、両親サラリーマンや就業している片親、既に兄弟がいる場合が優先されます。
    無職やフリーランスだとフルではなく週2とかで受け入れてくれる場合も。

    公共以外にも、私立や親参加の分担型、企業のクレッシュもありますが、いずれも狭き門です。
    アシスタントマテルネル(通称ヌーヌー)は、正規に登録されている方は役所でリストがもらえます。人の紹介の方が受け入れてもらいやすいですし、当たり外れが大きいので安心です。
    大体9月スタートの1年契約で、春頃にその方の次年度の空き状況と照らし合わせて決める感じです。
    クレッシュも基本は9月スタートです。

    上記が見つからない場合や空きが出るのを待つ間は、日仏家庭なら義両親や、日本人のシッターさんが安心かと。
    ブラックのヌーヌーや、学生シッターは万一の際の保険等がない事が多いのでやめておいた方がよいです。

    3歳からは全員幼稚園に入ります。就業目的のフランス移住でないか急がない場合は、最悪そこまで待ってからというのも手かと。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    回答する

    質問:クレッシュ、ガードパタージェなど ビデオの載せ方

    orange-label/bbs_s/407dluqkr956k4483ngrf6cr5h.jpg

    ☆ オシャレな滞在型アパルトマン 65€/日〜

    本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバスルーム。 5ツ星ホテルで使われているものと同じベットは、ダブル またはツインと..

    orange-label/bbs_s/7cduo8m6ff34vo3801tg6708b8.jpg

    米NFLチア経験者が教えるキッズチアダンスクラス 無料体験会

    2020年に開講したYA Cheer Danceでは、NFLチアリーダーとして活躍した経験を持つプロ講師が、海外在住のお子様向けにオンライン..

    orange-label/bbs_s/sjgs728mmfqsta9md8pck3d1a0.jpg

    日本クオリティの繊細ネイル

    トロカデロ駅から徒歩5分、16区の小さなアパートサロンです。 (東京・世田谷区で20年ネイルサロンを経営していたネイリストです) ①..

    新着回答:

    ..

    まずは住居を確保しましょう。公共のクレッシュは居住の自治体ごとなので、役所に申し込みします。 居住..

    私の住んでいる地域ではClub adosというのがあり、9時から16時半・18時までアクティビティが..

    12歳の子がいますが、子供の友達はまだ外部施設でやっています。地方都市ですが、幼稚園から9割が外部の..

    家庭の方針で決めれば良いと思いますが、やる家は中学いっぱいは親がしきってます。もちろん、やらない子や..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ