教えて! 子育て
9月にパリに赴任予定です。当初は両親フルタイムで仕事ではないので(母フルタイム、父パートタイム)、公立の保育園は対象外の様ですが、私立などで週5日、全日預かりのところを探そうと思います。同じような状況の方の体験談、私立の保育園のリスト、口コミがあるさいとなど教えてください。
zakkayamusic
1年以上
参考ポイント:0
公立。私立共に、(3歳からであればですが)夕方6時くらいまでは預かってくれるシステムがあります。多くの家庭がそれを利用していると思います。
参考になった
回答者へお礼コメント
koneco
うちの子供は保育園は行かなかったので詳しくはわかりませんが、片親が無職でももう一方がフルタイムで働いていれば公立の保育園に入ることが可能だと思います。父フルタイム、母パートタイム方や、父駐在員&母専業主婦の方で公立の保育園に通っている子を何人か知っています。リストは市役所で申し込みの際にもらえます。私立、公立両方載っています。そこから家の近いところをご自分で選ぶか、市役所の担当者に指定されるか、お住まいの場所によって違うと思います。いずれもすぐに入れるとは限りません。でも9月は一番保育園に入りやすい時期なので、パリに着いたらまず市役所に行って、必要書類のリストをもらい、早めに申し込んでみてはいかがでしょうか。以上、参考程度にしていただければと思います。詳しい方からの回答がつくといいですね。
役立ちました
質問:両親がフルタイムでない家庭の保育園 ビデオの載せ方
私の住んでいる地域ではClub adosというのがあり、9時から16時半・18時までアクティビティが..
12歳の子がいますが、子供の友達はまだ外部施設でやっています。地方都市ですが、幼稚園から9割が外部の..
家庭の方針で決めれば良いと思いますが、やる家は中学いっぱいは親がしきってます。もちろん、やらない子や..
https://www.service-public.fr/simulateur/calcul/pe..
他の方も書かれていますが、学校や担任によって準備するものは違うので、リストをもらってからがいいと思い..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん