教えて! 子育て
7月半ばにパリへ引っ越してきました。今年の9月から5歳の子供を幼稚園に入れたいと考えています。United Nation Nursery Schoolを一候補として検討中なのですが、園の評判等、どなたか情報をお持ちでしたらよろしくお願いします!(HPは一通り目を通しました)ちなみに仏語は超初級、英語もカタコト…不安いっぱいママです。
maochan
1年以上
参考ポイント:0
学校を見学してきた者です。教育はメインとしてフランス語で、そして毎日何時間か英語でのアクティビティがネイティヴによって行われます。校長先生は親日で日本語を昔習っておられたようで先生たちもとてもフレンドリーな印象でした。学校自体が小さいので子供の発育にとても注意深く目が行き届いているようです。学校のエリアも安全で子供を自由に散策させて言語や社交性などをのばしていこうといったリラックスした感じの学校です。日本人の生徒さんも何人かおられるようです。色々不安でしょうががんばってくださいね。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:パリ16区のUnited Nation Nursery School-Jardin d'Enfants... ビデオの載せ方
..
まずは住居を確保しましょう。公共のクレッシュは居住の自治体ごとなので、役所に申し込みします。 居住..
私の住んでいる地域ではClub adosというのがあり、9時から16時半・18時までアクティビティが..
12歳の子がいますが、子供の友達はまだ外部施設でやっています。地方都市ですが、幼稚園から9割が外部の..
家庭の方針で決めれば良いと思いますが、やる家は中学いっぱいは親がしきってます。もちろん、やらない子や..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん