教えて! 学校/学問
日本で四年制美術大学を卒業しています。フランスで言うとDiplôme(ディプロム)は何になるのでしょうか?BAC+4などの表記自体のこともよくわからないので教えていただきたいです。
ykokubo
1年以上
参考ポイント:1
こんにちは学生が違うので、説明するのがやっかいなのですよね。 日本の大学卒はこちらではLICENCE取得ということになっていますが、日本人の場合は結構まじめに勉強するから、MAITRISEくらいの力はありますけどねえ。あなたの場合は、Université des beaux arts のLICENCE取得ということになると思います。こちらの有名な Beaux Arts は3年、2年、3年の学制で、LICENCE,MAITRISE、DOCTORATを取得します。つぎに、こちらの場合には日本のように、義務教育を出たら、高校そして大学あるいは高専のように進路が簡単ではありません。中学卒くらいから、職業学校に行ったり、高卒後も大学に行く人もいれば、エリート校であるグランドゼコールの予科に行く人あり、あるいは大学に行ってから、エリート校に行く人ありで、進路がはなはだ複雑ですから、自分のとったDIPLOMEがBAC(高校卒業資格)後何年に対応するかという言い方をする人が多く、それがBAC+4というような表示になります。日本の大学卒は、このBAC+4に当たりますね。そんなフランス生活の情報が下記のサイトに出ています。フランスでの成功のコツhttp://kokubo.web.officelive.com/successinfrance.aspx快適で実り多いパリ生活をお送りください !!ykokubo
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:Diplôme(ディプロム) ビデオの載せ方
nice arabic poems. look here. http://www.arabic-p..
日本の教育システムと違うし、私やあなたはフランスの公立学校(高校まで)出てないですから、わからない事..
日本的に言うと、一番上と一番下は存在せず、 Non atteints-出来ません→落第予備軍 P..
個人的には、>評価にDépasséが一つもない、また、一部Partiellement atteint..
..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん