教えて! 学校/学問
子供のパリ補習校について、検討する時期、年齢になってたので先輩方の経験、選んだポイント等を、是非お聞かせください。参考にしたいと思います。
あまやどり
121日前
参考ポイント:4
皆様に補足です。補修校の学習ペースには、日本の半分のペースで国語を学ぶ学校と、日本とほぼ同じペースで学ぶ学校があります。現地校の学習に加えて学ぶので、日本と同じペースで学ぶには、お子さんのやる気とご家族のサポートが不可欠です。教室に通うより、公文やしまじろうなど自宅で学ぶ方が好きなお子さんもいます。どのようなペースで学んでも、日本語を学ぶ機会や方法は必ず見つかります。中学生ぐらいになってから俄然やる気を出すお子さんも結構います。日本や日本語が嫌いにならないように環境を整えてあげてください。公立校の日本語科(母国語として学ぶコース)も、アソシエーション運営です。ボランティアの保護者が役員となり、良い先生をリクルートし、子供たちが良い授業が受けられるように、尽力されてるはずですが、変な人が紛れ込んでしまうことは起き得ます。問題は、フランスで雇用を切るのは、本当に難しいのです。お子さんが小さいうちは、学校を選ぶ立場にありますが、子供が日本語学習を続けてゆくと、保護者がアソシエーション運営に関わる必要も出てきます。その場合には、皆様にもご尽力いただけますよう、お願い申し上げます。長文失礼しました。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
BB
125日前
参考ポイント:6
本物のJaponais様>興味深く読ませていただきました。>BBさん、お詳しそうなので追加で質問させていただきたいですが、ご迷惑でなければ掲示板で非公開でお願いできますか?お待ちしております。こちらの「質問者様になりすました偽物による投稿」について、注意喚起いただきありがとうございます。私の投稿により質問者様にご迷惑がかかってしまったようなので、投稿内容はもちろんすべて事実ですが、少し内容を変更しました。質問者様の偽物は、おそらくというか十中八九、関係者またはご自覚がおありの(自称)教師が、質問者様のふりをして非公開メッセージにおびき寄せ、これ以上事実を広めないように脅しでもかけるおつもりなのかと存じます。わざわざ質問者様と同じアカウント名をつくって、このような詐欺まがいの行為をするなど言語道断です。倫理観の低さを自ら証明していますが、質問者様にいたりましては「アカウントなりすまし被害」として、管理人の方に通報された方がよろしいかと思います。これがもし、仮に学校のメールを使って偽物アカウントを作成されている場合は、道徳的にも大いに問題がありますね。
Japonais
参考ポイント:0
興味深く読ませていただきました。BBさん、お詳しそうなので追加で質問させていただきたいですが、ご迷惑でなければ掲示板で非公開でお願いできますか?お待ちしております。
本
127日前
参考ポイント:5
通えるかどうか、自宅からの距離が重要なポイントになる人が多いと思います。子どもたちがリセに通っていた時、リセが厳しいという話は入学前から聞いていました。が、内部でかなりの差があって、正直驚きました。他の補習校にも知り合いがいますが、日本語教育に対する親の関心には確かに違いがありました。私の印象では、リセやサン・ジョゼフが一番関心が高くて、フォンテーヌやクルブヴォワがその次、天理や日本人会はその次かと思います。あくまで私の個人的な意見です。言語教育に関しては、早すぎるということはないので、3歳前から説明会に参加したり情報を集めたりしました。入口にこだわるのも大事ですが、卒業後の進路についても考えられるといいですね。専業主婦と働くママの違いは、どのコミュニティでも同じように見られるのではないでしょうか。BBさんが言うようなイジメは、受け入れられないですよね。
参考ポイント:10
まず第一に、日本の教師免許を義務付けている補習校がいいと思います。それから、お子さんの日本語のレベルややる気の具合で決めたらいいと思います。パリで日本の教師免許を義務付けている補習校には、天理、日本語補習校などがあります。あとはリセのように、日本セクションがある現地校。これらは、全員教師免許をもった先生が日本語を教えています。しかし、例えば、○○○○学園のようなアソシエーション経営のところだと、教師免許がなくてもパートの日本語教師として働けてしまいます。子どもは先生を選ぶことはできないので、ハズレくじを引いた場合、最終的に日本語教育を諦めざるを得なくなったり、授業料も子どもの人生も台無しになるリスクも多分にあることを念頭におかれた方がよろしいと思います。実際に、そういう被害者がいることを数人、知っています。6年いたら、必ず1年、運が悪ければ2年間、とんでもない自称教師に当たってしまいます。また、優秀なお子さんが多いリセは、お金持ちで教育熱心な方が多いせいか、ママさんたちが強烈です。他の補習校と比べると、やはりここのお付き合いはちょっと特殊だと思います。加えて、高校までずっと子どもたちは同じクラスで学ぶので、酷いいじめなんかも珍しくありません。全学年それぞれ、必ず「ボスママ」がいますから、そういうボスママの取り巻きの一人になってうまく周囲とやっていける自信があるなら、受験してもいいかもしれません。リセは試験が厳しいですから、お子さんの日本語能力も非常に高いものを求められます。(※ただ、入ってみたら、内部で子どもたちの語学力にかなりの差があるという話は本当です。また、ここ数年は昔に比べて、大分生徒のレベルが落ちています(日本セクションのみ)。そもそもパリでは、日仏の子どもが増えて、ウェイティングで入ることも難しい補習校が多いですから、それぞれの特徴をよく調べて申し込むのがいいと思います。一番大切なのは、お子さん自身が楽しんで、質の良い日本語を学べる環境になっていることだと思います。
質問:パリの補習校選びについて ビデオの載せ方
最短でフランス語を習得◎zoomプライベートフランス語レッス
初心者必見!語学を効率よく最短でマスターしたい方のためのオンラインフランス語レッスン 初心者〜初中級レベル(A1~B1レベル)の方→6..
3P 家具付き - 人気があり安全なエリア - シャンゼリゼ
家主不在時に、週または月単位でアパートをお貸しいたします。(私物を一部残したままになります) 交通の便がとても良く、パリ中心部につなが..
⭕️【東京】での滞在先をお探しの方 8/20 から1ヶ月 渋
東京での滞在先をお探しの方 1ヶ月単位でお貸しします。 今回の募集は下記になります。 8/20-10月末まで 月 14..
nice arabic poems. look here. http://www.arabic-p..
日本の教育システムと違うし、私やあなたはフランスの公立学校(高校まで)出てないですから、わからない事..
日本的に言うと、一番上と一番下は存在せず、 Non atteints-出来ません→落第予備軍 P..
個人的には、>評価にDépasséが一つもない、また、一部Partiellement atteint..
日頃、お子さんの宿題(詩の暗唱など)を見てあげたりしていますか。 もし放課後の学童任せだと充分復習..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん