教えて! 子育て
仕事のため、半年ほどパリに子連れ滞在する予定です。日本人学校に通わせる予定なのですが、その場合に利用できる学童保育とかってあるのでしょうか??
Mican1617
1年以上
参考ポイント:0
こんにちは。日本人学校では学童はなく、16時過ぎにバスで一斉に帰ってきます。現地校に通う場合は、ソントルと呼ばれる学童のようなところが学校に併設されていて18時頃まで預けることができます。フランスは小4までは1人で歩けないので日本人学校のバスが到着するバス停からソントルまでの送迎を行ってくれる大人がいればソントルにいけるかもしれません。ソントルについては以下ご参照ください。お子さんが仏語が話せない場合、ソントルで楽しくないかもしれないのでシッターさんを雇ってバス停までのお迎え&親が帰宅するまで自宅で子守りを頼むのが現実的かと思います。https://www.paris.fr/pages/centres-de-loisirs-2084
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:パリの学童保育 ビデオの載せ方
..
まずは住居を確保しましょう。公共のクレッシュは居住の自治体ごとなので、役所に申し込みします。 居住..
私の住んでいる地域ではClub adosというのがあり、9時から16時半・18時までアクティビティが..
12歳の子がいますが、子供の友達はまだ外部施設でやっています。地方都市ですが、幼稚園から9割が外部の..
家庭の方針で決めれば良いと思いますが、やる家は中学いっぱいは親がしきってます。もちろん、やらない子や..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん