パリ 教えて! 学校/学問
cpを終了したばかりの子がいます。フランス語はあまりできず、なんとか一年生を終了し2年生にあがれますが、夏の間にフランス語を復習&強化させてあげたいのですが、どのような教材を使えば効果的でしょうか? 本屋さんなどに並べられてある教材は少しうちの子には難しいように感じて購入しませんでした。オススメの教材などありましたら教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
hako
1年以上
参考ポイント:2
新規に教材を探すより、低学年の間は、dictée が一番いいと思います。うちの子供も、フランス語では苦労しました。クラスのフランス語がよく出来る子供のお母様に相談したところ、毎晩、ご主人とdictée をしているとのことでした。日仏のご家庭なら、ご主人やおじいさま、おばあさま、フランス語を母国語とする人に、CPの教科書をなんども、正しく聞き取り、書けるまで、dictéeすることをお勧めします。毎日、時間を決めて、コツコツする習慣をつけると良いと思います。あと、数字。少なくとも、100までは正確に聞き取り、書けるようにしておいたほうがいいと思います。誰もが通る道、頑張ってください!!
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:cpの復習 ビデオの載せ方
不登校になった子は中高併設の公立進学校でした。名前は伏せます。 毎年、他の公立に転校やドロップアウ..
公立でも6émeとCM2では勉強内容に大きなステップアップがあるので、勉強嫌いな子は親のフォロー必須..
不安なら家庭教師を雇って追いつけばいいだけの話だと思います。入学先の学校に聞くのが一番だと思います。..
https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_fr/education_n..
ちなみにうちの子達は上の学年との混合クラスに当たった事がありますが、 どちらも上の学年の子達とも仲..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
780 ポイント あああああさん