教えて! 生活
パリで一年間生活する予定です。フランスの方は現金はあまり持ち歩かないとお聞きしましたが、どのような支払い方法で皆さん生活されているのか教えてください。クレジットカードだとカード会社の決済時のレートになるようですし、手数もからかかるとの事ですので、悩んでいます。安全で、手数料もさほどかからず、お得な方法があったら教えて下さい。ちなみにお給料はフランスで開設する銀行に振り込まれる予定です。どうぞよろしくお願いします?
mimi
1年以上
参考ポイント:2
再度と失礼いたします。カルトブルーは学生ですと月々の手数料もかなり安かったと思います。もし語学学校や大学等に登録予定がある場合は学生証を持っていくと良いと思います。といっても数年前の話なので変わってたらすみません。私が学生だった頃はほぼタダに近いような額だったと思います。
参考になった
回答者へお礼コメント
お礼コメントはまだありません。 役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。
参考ポイント:1
確かに現金はあまり持ち歩かないですが、少額の場合はカードが使えないことが多いので、多少は現金を持ち歩いてますよ。スーパー等ですと少額でもカードは使えますが、レストラン等ですと15€からカード可というとこが多いので、現金でみんな払っていますよ。あとは銀行口座を開設するとクレジットカードではなくカルトブルーといカードを作ることができ、これで支払う方が多いと思います。(自分の口座から直接引き落とされるので手数料はかかりませんが、カードの維持費が銀行に寄りますが毎月5ユーロ前後かかります。)
役立ちました
質問:パリのお金事情 ビデオの載せ方
Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..
証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..
我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..
Dr. Mme M M-Hですか?..
担当獣医が休暇中とか? ddpp@hauts-de-seine.gouv.fr Bo..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん