教えて! 生活
こんにちは。タイトル通り赤ちゃんの就寝時間なんですが、今までは19時半から20時には寝ていたのですが、サマータイムで時間が変わってから19時半から20時だとまだ外が明るく、寝ようとしません。昼間はよく遊ばせていて、お昼寝も今まで通りです。うちの子は暗くなるとすぐに寝てくれるのですが、この先5月6月7月と22時過ぎても明るいのでちゃんと寝てくれるか不安です。何か助言を頂ければと思います。宜しくお願いします。
さといもこ
1年以上
参考ポイント:1
雨戸を閉め切るしかないですよね。赤ちゃんだけでなく幼児も子供も寝る時間がずれますね。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:赤ちゃんの就寝時間について ビデオの載せ方
Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..
証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..
我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..
Dr. Mme M M-Hですか?..
担当獣医が休暇中とか? ddpp@hauts-de-seine.gouv.fr Bo..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん