教えて! 生活
今晩突然、自宅に消防署員らしき人が、カレンダーを売りにきました。フランス語がわからないので、わかりませんといったら、fireman in parisと言われ、カレンダーを見せられました。突然でよくわからなかったので断って帰ってもらいましたが、消防署員のカレンダー売りは、パリではよくあることなのでしょうか?
mimi
1年以上
参考ポイント:0
うちはお隣の92県ですが、来ますよ。金額は決まってないので気持ちだけいつも渡しています。10€から20€くらい。去年20€渡したらカレンダー2冊くれました。
参考になった
回答者へお礼コメント
お礼コメントはまだありません。 役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。
pax
以前住んでたところでは毎年年末になると来てましたよ。カレンダーを配って寄付金をもらい消防団の運営資金にしているようです。私も最初何の事だかわからなくて断ったら、主人に「だめじゃん。家が火事になった時助けてくれないかもよ。」と怒られました。まあ、カレンダー買わなかったからってそんなことはしないでしょうけど、怪しい人たちじゃないので来年は買ってあげてください。
質問:消防署のカレンダー売り ビデオの載せ方
Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..
証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..
我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..
Dr. Mme M M-Hですか?..
担当獣医が休暇中とか? ddpp@hauts-de-seine.gouv.fr Bo..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん