教えて! 学校/学問
パリ15区にあるIPLMという語学学校について知っている方がいましたら教えて下さい。近くにISPEMという語学学校もあるみたいで違いなども教えて頂けたらありがたいです。
iplmparis
1年以上
参考ポイント:0
以下生徒に取ったアンケートより
参考になった
回答者へお礼コメント
お礼コメントはまだありません。 役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。
ぽむ
参考ポイント:1
以前、数ヶ月間だけですがイスペムに通っていました。また授業料が安いと評判のiplmeにも関心があり、説明を聞きにいったことがあります。それぞれ体験に行けば雰囲気など違いは一目瞭然だと思います。iplmeは実際に授業を受けたことはありませんが、説明を聞きにいった感想から言うと、こんじんまりとしている雰囲気でした。授業料も評判通り確かに安かったのですが、イスペムでは教材の購入はないのに対し、iplmeは全ての教材を授業料とは別に負担しなければならず、また授業数も最小限といった感じなので、実質的にはそんなに安くないなとゆう印象でした。それから、iplmの時にはオレンジ色のロゴマークだったのに、名前がiplmeに変わってから、ロゴもブルーっぽくなって、なんとなくイスペムのロゴに似ているので、合併したのかと思ったのですが、そうではないみたいですね。一方、イスペムでは生徒数や先生数、授業の種類が前者と比べると圧倒的に大きいです。また月に一度、参加自由の課外学習の日があり、ワイン博物館を見学したり、マレ地区の散策など、個人では体験できない面白さがありました。生徒が増えてからも、アットホームな雰囲気は変わらず色々相談に乗ってもらえるので、ここは自分のやる気次第で色んなことができるパリでは珍しい学校だと思います。これらは主観的な感想なので、ご参考までに。furagoさんにあう学校がみつかるといいですね^^
guiltygear
参考ポイント:3
こんにちは。この度は当校ISPEMについてお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。ISPEMグループは、パリ15区に2箇所・12区に2箇所、合計4校舎から成り立っております。ご質問いただいたIPLME(以前の学校名IPLM)についてですが、当校とは全く関係ございません。フランスへおいでの際は、ぜひ当校へお立ち寄りいただき、無料体験授業にご参加ください。きっと当校の特徴や他校との違いをおわかりいただけると存じます。ISPEMフランス語学校の詳細につきましては、当校ウェブサイトwww.ispem.net/fleをご覧いただき、ご不明な点はご遠慮なくお尋ねください。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
役立ちました
質問:IPLM 語学学校 ビデオの載せ方
nice arabic poems. look here. http://www.arabic-p..
日本の教育システムと違うし、私やあなたはフランスの公立学校(高校まで)出てないですから、わからない事..
日本的に言うと、一番上と一番下は存在せず、 Non atteints-出来ません→落第予備軍 P..
個人的には、>評価にDépasséが一つもない、また、一部Partiellement atteint..
..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん