教えて! 子育て
9歳の子供の水泳教室を探しています。15区で探しています。区の水泳教室であれば申し込みの手順を教えてください。
hako
1年以上
参考ポイント:1
16区の区のプールの場合ですが、参考になさってください。① 直接プールに行って、受付で水泳教室に参加希望を言います。② プールサイドの指導員の所に行く様案内されます。 指導員に参加希望とお子さんの水泳歴を話します。③ 指導員から空いている受講日を言われるので、ご都合の良い日を選んで予約を入れます。 最初は、初心者のクラスに入れられると思います。当日、指導員が直接見て、今後に参加 するクラスを言われます。 (既成のクラスが定員一杯で無理だと言われたら、単発のクラスがあると思うので、尋ね てください。単発は、1ユニット6回、56ユーロ-2012年の場合-です。)④ お子さんの水泳着は、競泳用のブリーフタイプ(ボクサースタイルは16区は禁止)と水泳 帽着用です。⑤ 受講日当日は、プールサイドで指導員に子供を引き渡し、父兄は洋服ではプールサイドに残 れません。父兄も水泳着(水泳帽着用)に着替えれば、勿論プールに残れます。 私は、子供が水泳を習っている間、自分で泳いでました。⑥ 受講することに決めたら、受付で、水泳教室のクーポンとプール使用のクーポンを受付で 購入しておくと便利だと思います。⑦ 受講当日、クラス開始前に指導員にクーポンを見せると、印を付けてくれます。9月から始まる既成の水泳教室も、現在の参加者が優先となるのでスタンバイと言われるかもしれません。プライベートの水泳教室は、ジムに子供水泳教室を併設している所に行ってみてはいかがでしょうか? とにかく、区でもプライベートでも、直接出向き尋ねるのが手っ取り早いと思います。楽しんでいらしてください!
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:子供の水泳教室 ビデオの載せ方
..
まずは住居を確保しましょう。公共のクレッシュは居住の自治体ごとなので、役所に申し込みします。 居住..
私の住んでいる地域ではClub adosというのがあり、9時から16時半・18時までアクティビティが..
12歳の子がいますが、子供の友達はまだ外部施設でやっています。地方都市ですが、幼稚園から9割が外部の..
家庭の方針で決めれば良いと思いますが、やる家は中学いっぱいは親がしきってます。もちろん、やらない子や..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん