jimomoparislogo.png
パリ生活情報
25,156 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,834
  • 2_town.png
    タウン 814
  • 3_tell.png
    教えて! 8,331
  • 4_news.png
    ニュース 439
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 2
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 子育て

    質問:kinésithérapieについて教えてください!
    総合参考ポイント:1 ページビュー:1964
    • alice
    • 1年以上
    • 緊急度

    こんにちは

    今日初めて産後のkinésithérapieに行ってきました。
    触診をされて、三分くらい筋肉の収縮の練習をされて終わりました。
    当たってくれたキネ師はずっとfacebook開いてて、ちょっと不満でした。

    こんなものでしょうか?
    皆さんはどんなことをしましたか?
    それから、料金が53€だったのですが正当なお値段でしょうか?

    もしよろしければ、皆さんがした内容と料金を教えてください!
    お願いいたします。

    回答

    parico

    1年以上

    参考ポイント:0

    こんにちは。

    質問の投稿からだいぶ日にちが経ってしまっていますが、
    私も最近産後のキネに行きはじめたので、回答させてください。

    内容はaliceさんと同じく、触診と筋肉収縮の訓練20分ほどで、産院でもらったordonnance上にacte gratuiteとあり支払はありませんでした。かかりつけの婦人科で紹介してもらったところなので産後治療を得意としているところなのかもしれませんが、まだ1回しか行っていませんが内容はよかったと思います。

    ところで、赤ちゃん連れで行くのは大変ではなかったですか?私はベビーカーで移動中、雨が降ったりしないかどきどきでした(笑)

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    エコ

    1年以上

    参考ポイント:1

    こんにちは。 ご質問を拝見いたしました。
    私はKine治療は受けたことはありませんが、Osteopathie治療について知識がありますので
    お返事させて頂きました。 参考までに。

    今回Kineを訪れられたのは、どなたかの助言でしょうか?
    今後もKine治療を続けることをお望みでしたら、一度出産なさったobstétricienにアドバイスを求められてはいかがでしょうか? (お勧めのKineクリニックやどのような治療が必要かなど)
    産後治療を専門・得意としているKineもいると思いますので、そこから新たに探されてもいいと思います。

    治療費に関しては、その医師の定めた価格ですのでパリだと金額差が広いと思います。
    事前に(電話予約をする際など)確認できるのであればしておいた方が、安心ですよね。

    また、大抵のMutuelle保険が適用され、患者には治療代がカバーされますので、
    その点も考慮すると医師側からすれば、高額にしておいた方が自分の収入も増える(^_^;) という事になります。

    私はパリに住んでいませんので、お勧めのクリニックを紹介する事はできませんが、
    お体の健康をお祈りしております。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    エコさん
    回答ありがとうございました。
    出産した病院では 産後検診の時にkineを始めてもいいよって言われただけで、お勧めのキネを聞かなかったんです。 
    家の近くの病院で出産しなかったので、近くのPMIに行って聞いてみようかと思います。
    あとですね。 確かにMutuelleで全カバーされるんですが、3分で53ユーロチョイにびっくりしちゃったんです 笑
    それとこのキネ師にこんな金額あげたくないなって思って 笑

    来週PMIに行ってお勧めを聞いてみます。 あとは何時も行く薬局の人にも聞いてみようと思ってます。
    アドバイスありがとうございました! とても役に立ちました。

    Natasha

    1年以上

    参考ポイント:0

    私はmontparnassにあるkineに行きましたが、大体15-20分のマッサージ(産後の肩こりと腰痛がひどかったので)と3分程度体操を教えてもらって40ユーロでした。もっと良いキネが居るはずですよ!

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    natasha様 
    回答をしてくださってありがとうございます。
    マッサージもあるのですね。 いいですね。 私のキネさんはとりあえずサッサと終わらせたいオーラがすごかったです。 笑
    やっぱり違う所に行こうと思います。 
    凄く参考になりました。 ありがとうございます!
    回答する

    質問:kinésithérapieについて教えてください! ビデオの載せ方

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/u0q9sslu8pt3rvnarj68t6qc5e.jpg

    お子様向け1Dayチアダンスレッスン

    パリ在住者の方向け対面のダンスレッスンを初開催します♩ ハロウィンの季節なので、ハロウィン関連の曲に合わせて楽しくダンスを踊りましょう 講..

    新着回答:

    ..

    まずは住居を確保しましょう。公共のクレッシュは居住の自治体ごとなので、役所に申し込みします。 居住..

    私の住んでいる地域ではClub adosというのがあり、9時から16時半・18時までアクティビティが..

    12歳の子がいますが、子供の友達はまだ外部施設でやっています。地方都市ですが、幼稚園から9割が外部の..

    家庭の方針で決めれば良いと思いますが、やる家は中学いっぱいは親がしきってます。もちろん、やらない子や..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    780 ポイント あああああさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ