教えて! 生活
こんにちは。来月久しぶりに一時帰国をします。あまりたくさんは買えませんが、普段使いの和食器を買ってきたいです。ご飯茶碗、お味噌汁のお椀はもちろんですが、その他にはどんなものを買うといいでしょう? 全部日本のもので揃えなくてもいいのですが、和食器があった方が気分的にいいなあと最近思うようになりました。 ちなみに我が家は夫婦二人で(彼はフランス人)和洋中と色々作ります。
うさこ
1年以上
参考ポイント:0
うちで重宝しているのは、そば猪口です。アイスクリームをいれたり、杏仁豆腐をそのまま器でつくったり、普通にそば猪口として使ったりと活躍しています。菓子盆や大皿は漆のものだと軽いし割れにくいので持ってきやすいとおもいます。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
ゆう
こんにちは。普段使いでしたら、どんぶり鉢がおススメです。カフェボウルの大きめサイズなんかで代用できなくもないんですけど、うどんなど麺類や親子どんぶりなどは、和食器で頂くと、やはり雰囲気がでます。小さいものだと、うちでは徳利とお猪口を重宝してます。お気に入りの食器が見つかるといいですね!
質問:和食器 ビデオの載せ方
Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..
証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..
我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..
Dr. Mme M M-Hですか?..
担当獣医が休暇中とか? ddpp@hauts-de-seine.gouv.fr Bo..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん