パリ 教えて! 生活
パリに来てしばらくしてやっと料理を始めました。戸惑うことばかりですが、楽しくやっています。こちらのスーパーには鮮魚をほとんど見かけません。フランス料理では魚介類が少なくないので意外です。お魚は週末にマルシェで買うのが普通なんでしょうか? それとも魚屋さんに行くべきでしょうか? 冷凍でも調理していないイカやエビ(味のついてないもの)があったらなあとも思うのですが…お刺身などは諦めていますが、こちらで手に入りやすい魚でおすすめがあったら助かります。
mimi
1年以上
参考ポイント:1
こんにちは。私の場合、お魚は基本的にマルシェで買うのですが、時間がなく買いに行けない場合もあるので、冷凍食品を必ず買溜めしています。すでにご存知かもしれませんが、PICARDという冷凍食品専門店でお魚だけではなく、色々なものを買っています。このお店は料理をしない?できない?フランス人ならほとんどの方が使われていると思います。それと、小さなスーパーでは難しいのですが、大きなスーパーですとスーパーの中にお魚屋さんがあったりして、そこですとお刺身用のお魚もたくさん買えますよ。私がよく行く大きなスーパーでは冷凍の調理していないイカやエビ等もたくさん売っています。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:お魚はどうしてますか ビデオの載せ方
Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..
証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..
我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..
Dr. Mme M M-Hですか?..
担当獣医が休暇中とか? ddpp@hauts-de-seine.gouv.fr Bo..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん