パリ 教えて! 住居
交換留学でボルドーに滞在中です(パリでないのにすみません)9月7日にOFIIに滞在許可証のための書類を送り、10日にavis de recéption を受け取ったのですが、約一か月たつのにOFIIからattesetationも召喚状も届きません。しかも私より遅れてOFIIに送った人たちはこの二つともすでに受け取っているのでかなり焦っています。もしこのまま何もこなければと不安で仕方ないです。どうすればいいのか、ご存知の方がいらっしゃればおしえていただけないでしょうか??
VoiceFrancais
1年以上
参考ポイント:1
パスポートに貼られた最初のビザ・滞在許可の有効期限90日を過ぎても、カルトセジュール滞在許可証が入手できないことがフランスでは普通です。レセプトがあれば問題ないはずですが、期限が近づく、または過ぎて何も進展しなければOFIIに確認した方がよいと思います。私は滞在許可証取得に100日、最近の入国者の知り合いは6ヶ月かかったと言っています。
参考になった
回答者へお礼コメント
質問:OFIIからの連絡が何もなくて困っています>< ビデオの載せ方
お子様向け1Dayチアダンスレッスン
パリ在住者の方向け対面のダンスレッスンを初開催します♩ ハロウィンの季節なので、ハロウィン関連の曲に合わせて楽しくダンスを踊りましょう 講..
アートメイク•ネイル•マツパ キャンペーン
♡パリ16区 まつ毛・美眉・ネイルのサロン♡ BROW ART PARIS 9/15〜11/15まで ⚫︎ワンカラー 50€..
Républiqueの隣の駅前に30年近く住んでいます。 将来お子さんを日本語学習のためにLy..
基本的に、提出先が日本の役所ではないのでアポスティーユは必須と思っていた方がいいです。そして、日大使..
少し離れていますが、マレ地区に住んでいて、République辺りにも時々子どもたち(1歳と4歳)と..
こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..
田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
780 ポイント あああああさん