教えて! 住居
パリの電気料金は高いと聞きましたが、どんな単位で平均(家族の人数や部屋数にもよるでしょうが)どのくらい払うのでしょうか。冬は特に多いとか・・・ちなみに、あなたはどれだけお払いですか?
maru
1年以上
参考ポイント:0
アパートによる、としか言えないです。我が家は以前は旧建築75㎡のアパート(個別ガス暖房・コンロは電気)でしたが、冬はとても寒くて、電気ストーブを買い足していました。その結果、電気代は月40~50ユーロ程度、ガス代はボイラーが古かったこともあって年間で1100ユーロくらいかかっていました。旧建築といっても窓がしっかりしていて暖かいところや集中暖房のアパートは大丈夫だと思いますが、窓が木枠だったりすると、個別電気暖房や個別ガス暖房の場合はそれなりの消費量になってしまうと思います(フランス人の不動産屋さんは「日本人は寒がりだから」といってましたけどね。ちなみに、寒いからと通風孔や隙間をふさいでしまうと、内壁のペンキがひび割れる原因になるそうです)。といっても、日本と比較してすごく高いということはないと思いますが・・・。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
VoiceFrancais
集中暖房、キッチンは電気、照明は白熱球から蛍光に変えました。当初EDFは一ヶ月40ユーロ弱の見込み徴収をしていましたが現在の支払額は20ユーロ以下です。日本では猛暑でクーラーを使いすぎると1万円を越した時があったように記憶しているので格安だと思います。
みぃ
集中暖房かそうでないか、コンロがガスか電気かによっても全く異なりますね。日本との比較でいえば、私の場合は日本よりかなーり安いです。
質問:電気料金 ビデオの載せ方
パリ6区、1LDK40m2、夏のご滞在に
サンジェルマンデプレやリュクサンブール公園そば、治安も環境も良いところです。 RERのB線で、空港からは電車1本で到着、モンパルナス駅も徒..
私もパンティ式のを使ってます。Leroy Merlinにうっていました。(パリではないし、数年前) ..
最近の電気製品は節電型ですのでそれほど大きいワット数にしなくても大丈夫です。 お湯と暖房が建物から..
こんにちは。もう50日近くすぎたのですが、もしまだ希望されていれば、こちらで修理致します。賃貸であれ..
付属に何度も洗って使用できるタイプがついてきました。..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん