教えて! その他
初めてパリに長期で渡航します。4−5年はいることになります。賃貸の情報を見ると家具付きの情報が多いですが、基本的に家具付きなのでしょうか?また4−5年の滞在だと家具付きは割高になるでしょうか?アドバイスお願いします
maru
1年以上
参考ポイント:0
日本人向けの物件は家具付きが多いですが、物件全体からすると(フランス人向け)家具なしの方が多いと思います。家具なしの物件は確かに割高ですし、退去等法律で定められた賃貸条件も、家具なし物件に比べると大家に有利になっていると聞きました。ただ、渡航してすぐ自分で家具や電化製品を選んで購入して配達してもらって設置する、という作業をするのは結構大変だと思います。また、帰国時に家電や家具を処分する手間を考えると、3~4年の滞在なら家具付きを選ぶ人が多いと思います。フランスの業者は、基本的に約束の時間には来ませんから、家具をひとつ配達してもらうのにまる一日潰れることも多いと思いますし、お値段も日本に比べて高い印象で(ネット通販なら安いものもありますが・・・)、家具や家電等をIKEAや韓国製家電でそろえるなら別ですが、そうでなければ結構な費用がかかると思います。ただ、自分の思い通りの家にしたいとか、インテリアを選ぶのが好きだとか、お気に入りの家具を見つけて帰国時に持って帰りたいというのであれば、家具なしという選択肢もあると思います。逆に家具付きの家だと、すでにある家具を処分することができないので、好きな家具を買い足すことには限界があると思います。
参考になった
回答者へお礼コメント
質問:賃貸、家具付き?家具なし? ビデオの載せ方
数年前ですが、19€のプランの割引だったのですが、日本のへの固定電話を請求されました。問い合わせたと..
abc8buzz..
La Mère Poulard® | Biscuits pur beurre salé | Boît..
7区の あい田 はいかがでしょうか? ミシュラン1星です..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん