教えて! 住居
こんにちは。
2011年の9月から1年の学生ビザで南仏に7月まで、住んでおりました。この度、学校の関係で8月の終わりにパリ市内に引っ越すことになり、パリで滞在許可書の更新をすることになりました。
VISAの失効日は9月の頭です。
そして今は、学校が休みなので日本に一時帰国しております。
ネットで滞在許可書のrendez-vousが取れるとたかをくくっていた私は、フランスへの帰国便を8月の終わりに取ってしまいました。
先日、警察署の更新申し込みのページで申し込んでみましたが、予約は取れず、原因は住所変更を申請していないからのようです。
これから、住所変更のrendez-vousを日本から電話で予約を入れて(失効前3ヶ月を切るとネットでrendez-vous1が取れないそうです)、住所の変更をする予定なのですが、住所変更と滞在許可書の更新は同時に行うことができるのでしょうか?
もしダメな場合、日本にいる間に飛行機のチケットを取り直すか、学生ビザをもう一度取り直さなければなりませんので、少し急いでおります。
また住所変更の際にEDFの請求書を提出するようですが、契約開始してから、2日、3日間の料金でも、EDFに頼めば、請求書を出していただけるのでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お返事下さい。
よろしくお願いいたします。