jimomoparislogo.png
パリ生活情報
25,156 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,689
  • 2_town.png
    タウン 808
  • 3_tell.png
    教えて! 8,326
  • 4_news.png
    ニュース 439
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 0
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 住居

    質問:日本の調味料や野菜など、フランスの田舎でどうやって手にいれることができますか?
    総合参考ポイント:0 ページビュー:2307
    • あい
    • 1年以上
    • 緊急度

    7年前に東京からパリに留学に来て、それからずっとパリ郊外に住んでいます。

    日本語の本はオペラのブックオフ、日本の調味料などは京子やKマート、キャベツなどの野菜は13区で買っています。

    年末に田舎(ペリグーのあたり)に引っ越すことになりました。

    醤油などの調味料は、最近ではフランスのスーパーでも手に入りますが、味噌やみりん、タイ米でない米などは困ってしまいます。
    ボルドーにアジアスーパーマーケットがあるらしいですが、車で2時間半かかります。
    フランスの通販でアジアっぽいものを扱っていて郵送すてもらうサイトもありますが、白菜ひとつ7ユーロもしていました!

    胃がすぐにもたれてしまうので、2日に一度は日本食を作って食べていますし、日本語の本は結構な量を読むので、日本から送ってもらうのも大変です。

    パリから遠くに住んでいるかた、どのようにしておられますか?教えてください。





    回答

    バッシ-

    1年以上

    参考ポイント:0

    昨年の11月までペリグーに住んでいたものです。ペリグーの郊外にあるleclercに確かアジア食品売り場にあると思います。そこにはゴーヤとかお餅とかも売っていました。
    ペリグー近郊は夏は暑く、冬は寒いところですがのんびりできてよかったです。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    すごく参考になりました!どうもありがとうございます!

    みぃ

    1年以上

    参考ポイント:0

    http://www.satsuki.fr/
    奥様が日本人の方です。
    フランス国内、近隣諸国まで配送可能です。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ありがとうございます

    junparis41

    1年以上

    参考ポイント:0

    京子食品は通販もやっています。
    値段設定は高めですし、送料もかかりますが
    折り合えば便利だと思います。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ありがとうございます

    mil

    1年以上

    参考ポイント:0

    以前、2年ほど南仏の田舎町に住んでいました。一番近いアジア食材やさんがモンペリエでしたが、2時間半程かかりました。

    私も基本的に和食中心の食事をしています。
    あいさんが、どのくらいの和食を希望しているかは分からないので、あまり参考になるかわかりませんが、少しでも参考になればと思います。

    調味料はその時に買いだめしていました。
    味噌は冷凍庫で保存し、お醤油はスーパーなどでも買えました。
    みりんはお酒と砂糖で代用したり、片栗粉にFeculeを使ったり、パン粉は自分で作ったり、色々工夫すれば意外となんとかなりました。
    お米はスーパーの日本米が高いので、大体はRiz Longで我慢したり、お寿司の時だけ日本米を買ったり、アジア食材やに行った時に時々買う程度でした。
    お恥ずかしながら、少しくらいの賞味期限切れは気にせず使っているものもありました。
    周りに何もない分、納豆の培養を考えたり、キムチを作ったり。。餃子の皮を自分で作ったり、色々やってみました。
    仕事をしていませんでしたので、ネットを使って、これが家で作れないかなーとか、そんなことばかりしていました。
    野菜は、大きいスーパーに行けば、大根やら白菜、もやしなど手に入りました!
    毎日色々、工夫しながら料理をしていい経験になったと思います。
    今はパリに来ましたが、その生活に慣れたせいか、あまり南仏の時とは変わらない食生活です。

    本に関しては、あまり日本の本を読んでいなかったので、分かりません。
    お力になれず、ごめんなさい。

    私は日本人が誰もいない上、周りに何もないような田舎でしたが、自分に必要な最低限のものが見えた気がして、本当に良かったと思っています。
    田舎暮らしは、楽しいという方と何もなくて嫌だという方と両極端に分かれるかもしれません。
    きっと、あいさんにとっていい経験になるかと思いますので、ぜひ頑張ってください!

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ご回答どうもありがとうございます。参考になりました!
    餃子の皮などはオペラで手に入りますが高額なので、自分で作っています。
    味噌は冷凍できるんですね!知りませんでした。
    仕事の都合で年に2回ほどパリに出ることになると思うので、その際に半年分の調味料などを買いだめしようかと思います。
    オペラのブックオフで時間をかけて読みたい本を探すのが趣味だったので、本が恋しくなりそうです。
    がんばります!
    回答する

    質問:日本の調味料や野菜など、フランスの田舎でどうやって手にいれることができますか? ビデオの載せ方

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/fnqifmupm8ero2gd61p9ief59.jpg

    ジェルネイル&眉アートメイク キャンペーン

    ♡パリ16区 まつ毛・美眉・ネイルのサロン♡ 9/15〜10/15まで ⚫︎ おまかせアート 55€ (75€から20€off..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/msvsn6cm27rgpadjfodk8bsq7a.jpg

    聖歌を歌う会 9月13日(土)、27日(土)

    「歌うことは二倍祈ること !」(聖アウグスティヌス) 月二回の典礼聖歌の会に参加しませんか?皆で楽しく発声練習から始めましょう。日本のもの..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/debb7onevi99mdljcpmiq6oh4o.jpg

    《フランス語会話》9月18日(木)

    日本語堪能なフランス女性によるフランス語会話。日常会話、買い物に必要な単語など、参加者のレベルに合わせて丁寧に教えます。無料です。参加は自由..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/sj5pfedbe0hmb0jbhtt4go6rcl.jpg

    フランス語学校パリ塾オンライン 2025/9/15から新学期

    本場の、生きたフランス語を! パリのフランス語学校 パリ塾 経験豊かな、資格を持つ(外国語としてのフランス語教授法、FLE) 選りすぐり..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/407dluqkr956k4483ngrf6cr5h.jpg

    ☆ オシャレな滞在型アパルトマン 65€/日〜

    本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバスルーム。 5ツ星ホテルで使われているものと同じベットは、ダブル またはツインと..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/sjgs728mmfqsta9md8pck3d1a0.jpg

    日本クオリティのパラジェル

    トロカデロ駅から徒歩5分、16区の小さなアパートサロンです。 (東京・世田谷区で20年ネイルサロンを経営していたネイリストです) ①..

    新着回答:

    基本的に、提出先が日本の役所ではないのでアポスティーユは必須と思っていた方がいいです。そして、日大使..

    少し離れていますが、マレ地区に住んでいて、République辺りにも時々子どもたち(1歳と4歳)と..

    こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ