jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 子育て

    質問:遠足のお昼ご飯
    総合参考ポイント:0 ページビュー:1985
    • 幼稚園ママ
    • 1年以上
    • 緊急度

    来週プチセクションに通う子供の遠足があり、持ち物でピクニック(お昼ごはん)を持参とありました。始めての遠足で、何を持たせて良いのやらわからず困っています、一般的なフランスでのそう言った場合に持たせるお昼ごはんの内容をおしえてください。なるべく引率の方の手を煩わせず、自分で食べれて、なおかつ食中毒の心配がないものをと思っています。よろしくお願いいたします。

    回答

    にこちゃん

    1年以上

    参考ポイント:0

    こんにちは。プチセクションならパンドミ、食パンで作ったサンドウイッチが良いと思います。中身はジャンボングリエール、ハムチーズが多いです。上の子の時は、プチトマト、ミニソーセージなどを持たせたけどはっきり言ってそこまでするフランス人は少ないです。それで下の子の時は、サンドウイッチだけです。食パンもスーパーに売っている物で十分です。私は、おにぎりは小さなうちはやめた方が良いと思います。本人が良くても、まわりの子供達の反応ですね。わぁ!と言う子もいれば、何それ!と言う子もいるので、おにぎりを持って行って虐められたと聞いた事があります。本当、小さな子供はある意味残酷、何も考えないで言いますからね。。。小学校高学年あたりから、我が家の子供達は、おにぎり、日本式のお弁当を本人の希望で持って行きました。本人達がまわりの反応を気にしなくなって、何を言われても自分の食べたい物を食べる。と変わっていたからです。また、日本の遠足もそうだと思うのですが、小さなうちは食事よりおやつが楽しみなんですね。グミ、ボンボン、チョコ、チップス。。。遠足に引率した事がありますが、食事そっちのけで、お菓子をぼりぼり、お友達と交換し合っていました。お子様の大好きなおやつを持たせて上げて下さい。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ご回答ありがとうございます。はじめに私もおにぎりと思ったのですが、やはり浮いてしまって他の子に指摘されたりするとかわいそうかもと思ったのですが、やはりその可能性があるのですね。みんなで分けられるお菓子を持たせてあげるのはいいアイデアですね。子供の好きな、そしてとっておきの時にしか出さないクマさんのグミを持たせてあげようと思います。
    回答する

    質問:遠足のお昼ご飯 ビデオの載せ方

    新着回答:

    ..

    まずは住居を確保しましょう。公共のクレッシュは居住の自治体ごとなので、役所に申し込みします。 居住..

    私の住んでいる地域ではClub adosというのがあり、9時から16時半・18時までアクティビティが..

    12歳の子がいますが、子供の友達はまだ外部施設でやっています。地方都市ですが、幼稚園から9割が外部の..

    家庭の方針で決めれば良いと思いますが、やる家は中学いっぱいは親がしきってます。もちろん、やらない子や..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ