jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 住居

    質問:ワーキングホリデービザでsecurite-sociale番号を取得するには
    総合参考ポイント:0 ページビュー:3306
    • yuji
    • 1年以上
    • 緊急度

    はじめまして。
    現在ワーキングホリデービザで滞在中です。
    パリでフリーのヘアアーティストをしています。
    先日仕事の依頼がきたのですが、先方にsecurite-socialeの番号がなければあなたとは仕事ができませんと言われ結局断られてしまいました。
    この先も同じことが十分にありえるのでsecurite-socialeに加入したいと思ったのですが、現在出張カットや友人から直接依頼されたヘアーの仕事などで生活費を補っていて、学生でもなくアルバイトもしていない状態ですのでどうしていいのかわからずに困っています。
    フランス人の友人には「securite-sociale」はフランス人のためにあるから君は入れないよと言われました。
    インターネットで色々と調べてはみたのですが、ワーキングホリデービザでsecurite-socialeの番号をもらうと言う例が見つけられなかったのでこちらでご相談させて頂こうと思いました。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    回答

    yuji

    1年以上

    参考ポイント:0

    みぃ様
    ご回答頂きありがとうございました。
    早速調べてみます。
    出張カットもきちんと申告しなければいけなかったのですね。
    知識不足でした。
    ありがとうございました。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    みぃ

    1年以上

    参考ポイント:0

    最初に。
    お知り合いのフランス人の方は勘違いです。secuに加入している外国人はすごーくたくさん
    います。というか、ビジター、ワーホリ、学生の一部を除いて正規滞在許可証を持っている人の殆どは
    secuへの加入がなければ滞在許可証はおりません。

    それと、まず、ワーホリの場合は「労働許可証」がついているvisaを持っているということになりますが、
    これはあくまでも「企業などで働く雇用契約」に必要となる労働許可証がある、という意味です。
    これと、フリーランスで働く権利がある、ということはまた別のことです。

    ではフリーランスとして働くについてですが、フランス人であれ外国人であれ、
    フランスではフリーランスとして働くにはそれぞれの社会保険(seculite sociale)の役所に登録する必要が
    あります。
    たとえばアーティストの人はmaison des artistesになど職業によって登録する役所は異なりますが、
    あなたの職業の場合はURSSAFへの登録が必要となります。
    こういった役所に登録することによって、初めてSIRET番号というものが与えられ「請求書」を発行する
    権利ができますが(この番号を持たない人は請求書を発行することはできない、つまり雇用契約ではない
    労働はできないということです。)、同時に、健康保険、年金などの社会保険に加入しcotisationを
    はらう義務が発生します。
    それなりの収入(年の売上額が32600ユーロ)が見込まれる場合はProfession liberale(PL)としての登録と
    なります。それ以下であればAuto-entrepreneur(AE)として登録することもできますが、滞在期間が1年
    未満になっているワーホリの方がこれからPLやAEの登録が可能なのかどうかちょっとわかりません。
    ご自身で URSSAFに問い合わせてみて下さい。

    なお、蛇足ながら…。
    「現在出張カットや友人から直接依頼されたヘアーの仕事などで生活費を補っていて、学生でもなくアル
    バイトもしていない状態」とのことですが、これ、厳密にはフリーランスとしての登録がないまま、
    違法に働いている、ということになります。(同じことをやってる方はたくさんいますが。)
    さらに、これをもしちゃんと税務署に所得申告しなければ、申告隠しになってしまいます。
    (ワーホリの場合でも所得があれば所得申告は義務です。)
    来年の申告時期前に帰国なさる場合は、忘れずに帰国前に税務署に申告に行ってくださいね。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    回答する

    質問:ワーキングホリデービザでsecurite-sociale番号を取得するには ビデオの載せ方

    新着回答:

    こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..

    1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..

    退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ