教えて! その他
はじめまして。実は、現在日本に帰国して半年余りたっておりますがこの度、日本の住所宛に、市民税徴収の手紙が届きました。この期間は住んでおらず・・・一体何ごと?と思ったのですが・・どなたか、同様の問題などご存知の方にお力をお借りしたくこちらに投稿させて頂きました。宜しくお願いします。
みぃ
1年以上
参考ポイント:0
通常は、毎年1月1日現在に居住した場所にて前年の所得申請を行いますね。(ゼロであっても。)そして申告した年の秋頃に住民税の徴収が来ます。今届いているということは(今年の分はまだこれから先、秋頃くるはずなので)、昨年2011年分の住民税でしょうか?そうだとすると2011年1月1日に居住していたので来ているのだと思いますが…。実際に昨年1月1日に居住していたのなら支払い義務がありますし、その後帰国したのであれば帰国時に税務署に行き精算する必要があったのだと思います。(通常は引っ越す場合はーフランス国内にしろ国外にしろ税務署に転出届けを出しますが、国外への場合は所得税、住民税とともに精算する必要があります。)
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
VoiceFrancais
>shimejiなどのアプリを使用せずに日本語日本語はほぼ問題ありません。また自分はiPhone3GSではiOS4.2.1ですが、フルキーボードのローマ字日本語変換と、携帯式テンキーの日本語入力が可能です。
質問:市民税について ビデオの載せ方
Freeのサイトに、 Pour recevoir ou émettre des communica..
質問なさる場合はどこの管轄地なのかをお書きになった方が状況がわかると思います。 申請した時のご..
数年前ですが、19€のプランの割引だったのですが、日本のへの固定電話を請求されました。問い合わせたと..
abc8buzz..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん