教えて! 法律
5年間、パリにてエキスパートとしてフランスの会社で働いています。 今回、更に一年間契約が更新されることになったので、10年間ビザの申請をしようと検討してます。会社は1年間の更新はやるけれど、10年ビザの申請は自分でしなさいとのこと。 その場合、やはり弁護士を通して申請をした方がいいんでしょうか。 大体費用はいくらくらいで、どなたか推薦していただける方がいたら教えてください。 あと、フランス語での応対が必要とのこと、どんな質問を聞かれるのでしょうか?よろしく教えてください。
bizot
1年以上
参考ポイント:0
さくらさん、最終的な判断は県庁のシェフ(県知事)がするため、審査には通常半年かかる、と言われましたが、私は3ヶ月ほどで連絡をもらいました。外国人があまり住んでいない県なので、早かったのかもしれません…
参考になった
回答者へお礼コメント
私は個人でしました(昨年)。パリではなく、アルデッシュ県在住ですので、ご参考までに。1年の申請のときとは、必要書類が違いましたので、申請先に確認する必要があります。そして、10年カード希望ということでランデブーを入れました。いずれにしてもlettre de motivationを提出する必要があるようです。インタビューですが、私は自営で商売をやっているので、フランスの景気についての率直な感想と、これからのビジネスの展開を質問されました。専業主婦(これも地方ですが)で一昨年10年カードを取得した知人は、フランスの国旗の色の意味、現職の大臣の名前を質問された、と話してました。
質問:10年ビザの更新 ビデオの載せ方
地方からですが、昨年10年滞在許可証の更新をした際に、リストにはないけれど別の地域では戸籍謄本の法定..
よく分かります!確認されたほうが良いですが、日本の戸籍謄本は一度法定翻訳されたら、翻訳付き原本は保管..
お住まいのsous préfecture のサイトに必要書類すべての情報があるはずですが、確認されま..
フランス北部在住で、前回の1回目の10年申請時も指紋採取あり、今回の2回目もありました。 指紋最初..
5月に切れた滞在許可証10年の2回目更新中です。 2月に申請して数日で1回目のAttestatio..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん