教えて! 住居
フランスの滞在許可書について質問です。どなたかわかる方がいらっしゃったらお答え下さい。配偶者ビザの申請をし、1月半ばにレセピセを県庁で受け取りましたが、その後何の音沙汰もないのですが、滞在許可書というのはどのくらいで受け取れるのでしょうか?場所によっても少し違うと思うのですが、教えて頂けたら幸いです。私の住んでいるところは92県です。よろしくお願いします。
coco
1年以上
参考ポイント:0
こんにちわ、私はboulogne でした、レセピセ後は2ヶ月近くかかりました。更新の際も同じでした。なので期限は書類を提出した日(つまりレセピセを貰った日)からカウントされるので滞在許可書を手にする頃にはもう3、4ヶ月経ってしまってるのであっというまに更新準備の時期が来ます。なのでgigiさんの滞在許可書の期限は来年1月半ばまで、ですが手にするのは3、4月になる可能性が高いです。連絡はconvocation が郵送されますよ。
参考になった
回答者へお礼コメント
質問:滞在許可書について。 ビデオの載せ方
こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..
田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..
夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..
1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..
退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん