教えて! 住居
フランスに学生ビザで来て4日目ですどうやらofllという重要な書類を日本に忘れてきてしまいましたフランス大使館でもらったはずの書類です。その書類は日本にあり貴重品入れに鍵をかけて保管してるため家族に頼むことができません日本のフランス大使館に再発効してもらうしかないのでしょうか
にこちゃん
1年以上
参考ポイント:0
訂正します。どじこさんの場合再発行は難しいと思います。何故なら、再発行理由が日本に忘れた、なくしたでは受け付けてくれない。理由を泥棒にあって取られたならもちろん再発行してくれますが、警察に届けないといけません。どじこさん、そんなに自分を責めないで!実物があるのですから!来週、19日と20日に友達が日本に行きます。もし金庫の鍵を持っているなら、友達に空港まで持って行ってもらって、空港からご自宅に鍵を送る様お願いしてみますけど。。。ひとりは27日戻る予定なのですが、東京、岡山間を行ったり来たりするので、その書類を持って帰って来るのは難しいかな。もう一人は実家が東京なので、そちらにその書類を送ってくれれば、友達が持ち帰ってくれます。ただ3月10日帰国の予定なの。間に合いますか?もし、それで良かったら遠慮なく頼んで下さい。
参考になった
回答者へお礼コメント
もちろん再発行は出来ると思いますが、どじこさんが、フランスに既に住んで居て、ここからネットや電話でお願いしても、本人であるという証明がないので、別な書類などを要求されたり、またネットや電話での受付やフランスからの受付をしていないかもしれません。その上時間が掛かる様な気がします。現在、フランス政府は学生ビザに対してとても厳しい態度を取っています。その金庫の鍵は誰が持っているのですか?もし、どじこさんが持っているのでしたら、その鍵を日本に送る事は可能ですか?又は、金庫を業者にお願いして開ける事は、可能ですか?再発行をお願いするよりも、今持っている書類を使う事を考えた方が良いと思います。
こんにちは。私からのアドバイスは、その書類貴重品入れごと確実に届く、OCS又はDHLをご利用なさった方が良いと思います。OCSは、日本人の方がいっらしゃるのでこちらで日本のご自宅の最寄りの代理店を聞く事も可能ですし、また、こちらに着いてからの状況を確認出来る事が出来ますので。。友人は子供のパスポートをシンガポールまで送り問題なく着きましたし、多くの日本企業も大切な書類は利用しています。ご参考までに。。
質問:ofllを日本に忘れてきました ビデオの載せ方
こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..
田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..
夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..
1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..
退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん