jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 住居

    質問:強力粉
    総合参考ポイント:0 ページビュー:1661
    • mari
    • 1年以上
    • 緊急度

    こんにちは。
    日本でいう「強力粉」はフランスだとどの粉になるんでしょうか?
    ご存知の方教えてください!

    回答

    littlepaws

    1年以上

    参考ポイント:0

    フランスの小麦粉はホントに日本人泣かせだと思います。私もカステラを焼きたくて、最初は何も考えずに家にあったType55で作ってみたら大失敗でした。日本では「強力粉で」とレシピに書いてあるお菓子でも、こっちだと菓子用のType45で作るのがよい、というか他に選択肢がない気がします。日本とまったく同じ小麦粉はないので。
    私はパウンドケーキのときだけ、Type55しかない場合は気にせずType55を使っていますが、基本的にお菓子は全部Type45を使います。日本でいう強力粉のかわりに、Type45とType55を混ぜて使う方もいらっしゃるようです。パンにはType55以上、Type80なども使っています。頑張って研究してみてくださいね。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    やはり、日本の強力粉に相当する物はないんですね。
    Type45を中心に、色々試行錯誤を重ねてみます。
    ありがとうございます^^

    ぽこ

    1年以上

    参考ポイント:0

    こんにちは。日本の強力粉、薄力粉という分類はグルテンの量で規定されているようですが、フランスには同様の規定はありません。Type45、Type55というような種類が、ふすまの量、灰分の量などで分類されているようです。Type55のパッケージにパン生地が印刷してあるものもありますので、私は強力粉的に使いたいときはType55を使用しています。でも、Type45でも実はあまり差がないようにも、感じています。うーん。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    そうなのですね。
    お菓子を作るのに、強力粉の代わりにType55と思われる、パン用の粉を使ったところ、生地がひどくねちねちしてしまったのです。グルテンの含有量が多かったのかもしれませんね。
    次回はType45を試してみます。
    ありがとうございます。
    次回いは
    回答する

    質問:強力粉 ビデオの載せ方

    新着回答:

    こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..

    1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..

    退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ