教えて! 住居
今度、我が家で近所のフランス人を招いて日本食を教えることになりました。フランス人にも喜ばれる、簡単で美味しい日本食・・・、何か良いアイディアがあればぜひ教えていただけますか?前回は『巻き寿司』を教えました。
TOKU
1年以上
参考ポイント:0
「和製クレープ」と説明しながらお好み焼きをふるまったことがありますが、気に入って貰えましたよ。ソースや鰹節は日本食材屋さんで買う必要がありますが、あとの食材はこちらで手に入るもので出来るので難易度も低いかな…と。みんなで混ぜたり焼いたりと、ワイワイできるんじゃないでしょうか?ソースがあれば、しつこい味になるかもしれませんが豚カツもできますね。豚カツもどきはフランスにもあるのでソースをかけるってとこが目新しいかもしれません。パン粉は日本のものとちょっと違いますが、スーパーで売ってるchapelure de painでもいけます。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
maru
年齢層にもよるかと思うのですが、アパルトマンの住人のお祭りの日に出した肉じゃがは「ジャガイモが甘いなんて、、」と売れ残り、カレーライスはインド人が持参したナンにインドカレーの組み合わせのほうが売れ行きが良かったです。焼き鳥、ポテトサラダ、寿司、から揚げ、は人気でしたよ。
koko
以前、フランス人に日本食を振る舞ったとき、肉じゃががとても好評でしたよ。きんぴらも。この時ごぼうが手に入らず、セロリで代用しちゃいましたが。。親子丼(ご飯にはのせませんでしたけど)、豚カツも受けが良かったですね。普通の家庭料理的なものばかりになってしまいました(~_~;)
質問:フランス人にもウケる日本食 ビデオの載せ方
こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..
田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..
夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..
1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..
退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん