教えて! 仕事
パリ在住の主婦です。日本の実家が作っている食品をフランスに輸出したいなと思っているのですが、そのためには個人事業主制度(auto-entrepreneur)を利用するのがいいのでしょうか?手続きなども含め、日本語で様々な相談にのってくれるところはありますか?(できれば無料で。)
hikikomori
1年以上
参考ポイント:1
現在、放射能検査などで日本の食品のフランスへの輸入が滞っている最中、このプロジェクトはなかなか厳しいでしょう。Chambre de commerceへ相談するのがいいのでは・・・日本語ならJETROhttp://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/trade_02/
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:日本の食品をフランスに輸出 ビデオの載せ方
申告が初めての場合は管轄の税務署に直接行って用紙をもらいます。 もしくはこのサイトで必要なものをダ..
Carte de résidence (10年ビザ)取得済みでのビザ更新中ではないので、 基本は更..
*昨夜コメント頂いた方へ* 詳しくご教授下さり本当にありがとうございます。 自分がまさに進みたい..
gravlax ではないでしょうか。 https://fr.wikipedia.org/wiki/..
何を塩漬けするときですか? これ、フランス語じゃないですよね。発音は確かですか?(こう聞こえている..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん