教えて! 住居
納豆などに生卵を入れて食べています。ただ、Monopなどで買う卵は割れていたり、君の色がパステルカラーだったりします。皆さんはどうされていますか?これなら食べられるというものでできればMonoprixやFramprixで打っているものがあれば是非お教えください!
littlepaws
1年以上
参考ポイント:0
ロンドンに住んでいたころは、サルモネラで半年も入院してた日本人がいたりして、危険なので王室御用達の玉子を買って食べていました。でも、フランスは大丈夫だと思います。フランス人がムースショコラやティラミスを作るのを見ていても、玉子は加熱しないで使うレシピですし、平気で使っています。泡立てるだけで使って大丈夫なのですから、納豆も平気だと思いますよ。Label Rougeは知らなかったので、勉強になりました。
参考になった
回答者へお礼コメント
ぽこ
パッケージに大きく赤字でRと書いてある”Label Rouge"のものが生食に耐えられるものと聞いています。私は、念のために熱湯を殻にかけてから割っています。殻の外側が汚いので。もちろん殻にひびが入っているようなものは危険なので生では食べないほうがいいです。本当によく割れていますよね。
質問:パリで生卵食べていますか? ビデオの載せ方
こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..
田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..
夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..
1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..
退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん