教えて! 住居
先月中旬に、ドアの鍵を中に入れたまま閉めてしまい、店に行き、ドアを開けてもらいました。料金を支払い、factureをもらいました。しかし、今になって、RAPPELという印つきのfactureのコピーが届きました。すぐに支払って下さい、とあります。Factureの原本は自分で持っています。これを持って、もう支払ったと説明する予定ですが、これはレシートではないのですか。
ykokubo
1年以上
参考ポイント:0
こんにちは。FACTUREはあくまでも請求書ですから、領収書とは違います。したがって、小切手・カード・銀行振り込みなどの証拠が残る形で支払う場合はよいのですが、さもない場合(現金による支払い等)にはFACTUREに支払い済などの記載をしてもらって日付とサインをもらっておいたほうが誤解が起こったときに解決しやすいと思います。相手に悪意がある場合や担当した人がお金をくすねてしまった場合は別ですが、さもなければ事情を話せば問題はないと思いますよ。何か厄介な問題になりそうでしたら、ご相談においでください。KOKUBOhttp://kokubo.web.officelive.com
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:支払った後に再度の請求書 ビデオの載せ方
こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..
田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..
夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..
1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..
退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん