jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 法律

    質問:帰国にあたりフランスで貯めた分の厚生年金について
    総合参考ポイント:1 ページビュー:4806
    • Dears
    • 1年以上
    • 緊急度

    はじめまして。
    夏に帰国を予定してるのですが、フランスで貯めた厚生年金を日本に帰る前に手続きをすれば、貰えると言う話しを聞きました。
    何処に行って、どのような書類を持参し手続きをすればいいのでしょうか?
    ご返答宜しくお願い致します。

    回答

    coqvol

    1年以上

    参考ポイント:1

    Dearsさん

    海外でのご活躍大変かと思いますが、お身体にご留意ください。
    首都圏は節電だの、熱中症だのと大変な騒ぎです。
    さて、私の回答に補足させていただきます。
    社会保障番号(以後SS)はCLEと言う二桁の番号が末尾に付いています。
    注意しないとこの末尾のCLE(KEYですね)が忘れがちです。通常の通信でも省かれることが多いので、是非、このKEY ナンバーも忘れずに記録しておいてください。
    一生涯付きまといますので。良い意味で。

    http://geocities.yahoo.co.jp/gl/coqvol

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました


    nihon ni kaettemo gannbaritaito omoimasu.
    doumo arigatou gozaimashita.
    gokegennyou.

    pc.
    nihonngoga kakenai pc nanode yominikukute moushiwake gowaimasenn.

    coqvol

    1年以上

    参考ポイント:0

    先ほどの回答者の説明で十分かもしれません。
    大切なのは社会保障番号です。忘れずに。
    また、補足年金 agirc-arrco の保険会社がどこなのかを忘れずにして下さい。
    基礎年金は日本で申請できますが、補足年金は日本語とはいきません。
    また補足年金は条件がそろえば、60歳前からでも貰えます。
    よろしければ、わたしのBLOGも参考にして下さい。

    http://geocities.yahoo.co.jp/gl/coqvol/view

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    最近になって、補足年金のとこが気になっていたところです。
    ご指導、ご丁寧にありがとうございました。
    ブログも拝見させていただきます。

    ykokubo

    1年以上

    参考ポイント:0

    こんにちは。

    停年で日本へ帰国なさるのでしょうか? その場合には手続きができますが、まだ停年はずっと先と言う場合は、停年が近づいてから日本で手続きをします。

    流れとしては、停年の4・5ヶ月前から準備を始めます。
    *基礎年金については、日仏社会保険協定ができましたから日本の年金組織が扱ってくれます。
    *補足年金については、日本の年金組織を通してはできませんので個人的に手続きをします。

    手続きに必要な書類は、
    *銀行のRIB
    *納税証明書
    *パスポートあるいは滞在許可のコピー
    *最後の年の給与明細(12か月分)のコピー
    *各個人の状況により、そのほか補足書類を要求されるときがあります。

    基礎年金は自分の住んでいる地区のCNAVの事務所へ行くかサイト上(www.retraite.cnav.fr)で手続きをします。(サイト上でする場合には必要書類は郵送します。)

    補足年金については各会社が加入していた補足年金の下部組織の事務所へ行くかサイト上(www.agirc-arrco.fr)で手続きをします。(サイト上でする場合には必要書類は郵送します。)

    なお払い込みはフランス国内の口座にしかしてくれませんからフランスの国内の銀行の口座が必要です。三菱東京UFJ銀行などが便宜を図ってくれます。

    KOKUBO
    http://kokubo.web.officelive.com

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    早々にアドヴァイスを頂きありがとうございました。
    未だ、定年になったというわけではありません。
    こちらで働いていた年数は、約7年間ぐらいです。
    私の場合、定年が近づいてから日本ですることになるのですよね?

    日本で手続きをするとすれば、どんな書類を日本に持って帰国すればいいのでしょか?
    再々ですが、宜しくお願いしたします。
    回答する

    質問:帰国にあたりフランスで貯めた分の厚生年金について ビデオの載せ方

    orange-label/bbs_s/407dluqkr956k4483ngrf6cr5h.jpg

    ☆ オシャレな滞在型アパルトマン 65€/日〜

    本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバスルーム。 5ツ星ホテルで使われているものと同じベットは、ダブル またはツインと..

    orange-label/bbs_s/7cduo8m6ff34vo3801tg6708b8.jpg

    米NFLチア経験者が教えるキッズチアダンスクラス 無料体験会

    2020年に開講したYA Cheer Danceでは、NFLチアリーダーとして活躍した経験を持つプロ講師が、海外在住のお子様向けにオンライン..

    orange-label/bbs_s/sjgs728mmfqsta9md8pck3d1a0.jpg

    日本クオリティの繊細ネイル

    トロカデロ駅から徒歩5分、16区の小さなアパートサロンです。 (東京・世田谷区で20年ネイルサロンを経営していたネイリストです) ①..

    新着回答:

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ