jimomoparislogo.png
パリ生活情報
24,847 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,264
  • 2_town.png
    タウン 803
  • 3_tell.png
    教えて! 8,284
  • 4_news.png
    ニュース 440
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 0
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 住居

    質問:滞在許可証申請中の学生ビザで国外渡航はできますか
    総合参考ポイント:1 ページビュー:5389
    • For
    • 1年以上
    • 緊急度

    1年間の学生ビザを日本で申請し2010年7月からフランスに滞在しております。まだ移民局からattestation(許可証のプロセス中であることを証明する書類)および健康診断の呼び出しを受け取っておりません。

    この状態(パスポートにビザは貼ってあるが健康診断でもらえるシールは貼っていない、attestationの書類もない)で、フランスから一度出国した後、ビザの有効期間内に再入国することは可能でしょうか。


    詳しい状況は以下です。
    ・7月、渡仏直後に申請書をパリ管轄の移民局に書留で送付
    ・La Posteの配達確認証明書のみ受け取り
    ・Attestationおよび呼び出し状が送られてこないまま、
     8月、パリから別都市へ引越(パリ管轄外)
    ・現在に至るまでattestationおよび呼び出し状は送られてきていない
    ・前のパリの住所にも送られてきていない
    ・大学のビザ担当者から移民局に確認の連絡をしてもらっているが反応なし


    ビザの有効期間内であっても健康診断等の手続きを3か月以内に行わなかった場合は不法滞在と見なされるとフランス大使館のページにあるので、再入国を拒否されるのではないか、もしくは出国の時点で何か問題になるのではないかと懸念しています。プロセス中であることを証明する書類もありません。

    おそらくパリから引っ越したために書類が移民局間で遣り取りされず、行方不明になっている状態だと思っています。年末に一時帰国を予定していますが、大学の対応では事態が進まなかったため、授業を欠席して自分で移民局に行こうと考えています。


    おそらくvisa de retourを発行してもらうか、申請中であることを証明する書類を作成してもらうことが必要かと考えているのですが、その場合は何の書類をこちらで準備して行くべきでしょうか。

    またこの場合、OFIIに行くべきでしょうか、それともprefectureに行くべきでしょうか。

    恐縮ながら役所関連の手続きに関して詳しいことが分かっておりません。もしお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ非常に助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

    回答

    ykokubo

    1年以上

    参考ポイント:1

    こんにちは。

    * パリの移民局はあなたの引越しを知っているのでしょうか?
    *知っていれば、管轄の移民局が違いますから、パリの移民局から管轄の移民局へ書類が移動するときにエラーが発生したのでしょうね。
    *順としては、電話でパリの移民局に問い合わせて、それで話がつかなければ、自分の都市の管轄の移民局に電話で連絡して相談することですね。
    *PREFECTUREはこの場合には関係ありません。
    *このVALIDATIONの手続きをせずにフランス国外へ出ると、再入国できる・できないという問題よりもVISAそのものが無効になってしまうということです。あなたのVISAも ENTREE 1 となっていて ENTREE MULTIPLE (或いは2,3・・・)にはなっていませんよね? ここが ENTREE MULTIPLE (2,3・・・)になっていたらそのままフランス国外へ出ても大丈夫です。 VISAが無効になれば、移民局の手続きもできませんから、再度VISAをとらなくてはいけません。
    *VISA RETOUR は PREFECTURE でやってくれることになっていますが、面倒なのか日本のCONSULATに頼めといわれることが多いです。VISA DE RETOUR に必要な書類はあなたが留学で入国して現在VALIDATION ができるまえにフランス国外へ出なくてはいけなくなったということを示すことができる書類だけです。
    *移民局と話をつけるのが一番早く適切だと思います。

    KOKUBO
    http://kokubo.web.officelive.com

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    回答する

    質問:滞在許可証申請中の学生ビザで国外渡航はできますか ビデオの載せ方

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/apaaljguk29h0tt89deqedkng9.jpg

    ⭕️【東京】での滞在先をお探しの方 8/20 から1ヶ月 渋

    東京での滞在先をお探しの方 1ヶ月単位でお貸しします。 今回の募集は下記になります。 8/20-10月末まで 月 14..

    新着回答:

    退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..

    何もしなければ請求されるんじゃないでしょうか。上からの水漏れであろうと、自分の住んでいる部屋の中の被..

    ご連絡いただきありがとうございます。ビデオもたくさん確認することができまして、大変わかりやすかったで..

    ADILという住居に関する問題に対応してくれる公的機関があります。ここに相談されるのがいいと思われま..

    申請条件を満たしていて書類が準備出来るなら、とりあえず申請してみたら良いのではないですか? 家賃の..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ