jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 住居

    質問:ビザについて
    総合参考ポイント:0 ページビュー:2442
    • A&B
    • 1年以上
    • 緊急度

    フランスでのビザについて質問致します。

    今年9月に東京でフランス人の彼と結婚し、その後、フランス大使館を通じて彼の国にも結婚証明書類を提出しました。

    来年3月に二人のbabyを出産した後に11月にパリへ移住する予定ですが、その際、私の滞在ビザは問題なくおりるものなのでしょうか?(その際の滞在期間と産まれてくる子供のビザはどうなるのか教えてください。)

    そして、仕事としてフランスで自分サロンをひらく予定ですが就労するには法的に問題はありませんでしょうか。

    よろしくお願い致します。

    回答

    ykokubo

    1年以上

    参考ポイント:0

    こんにちは。

    結婚手続きをきちんとしておられれば、フランス人の配偶者ということでビザは原則として短期間に問題なくおります。

    原則としてといいましたのは、テロや犯罪あるいは多重婚などの問題があるときにはおりません。

    こうして配偶者のビザを持って渡仏されると、最初のうちは vie privée et familiale という毎年更新の滞在許可を出してくれます。そして原則として3年後には carte de résident を出してくれます。

    この vie privée et familiale のカードで就職も起業もできます。

    サロンを開かれるということですが、業種によりますが、例えば、理容・美容等の開業には許可が要ります。これはフランス人でも同じことですから、特に外国人ということとは関係がありません。

    お子様については、幼少のときはお母様のパスポートに記載されていれば特に滞在許可は必要がありません。

    小学校くらいになってひとりで日本へ里帰りするときなどには日本のパスポートのほかにフランスの document de circulation というのを作ってもらっておかないと、フランスへ再入国するときに問題が起こります。

    まだ先の話ですが、中学や高校くらいになってアルバイトなどをするときには本人の滞在許可が必要になります。

    起業等をなさるときはもちろん何か問題がありそうでしたらご相談においでください。
    KOKUBO
    http://kokubo.web.officelive.com

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    とてもご丁寧でわかりやすい回答をありがとうございます。
    先ほどの回答の中でもう一点、質問をさせていただいたいのですが
    私はモデルの経験から現在は女性の為のウォーキングレッスンを都内で行っています。なので、渡仏した際にフランス人向けではなく日本人向けのレッスンを開きたい思っています。東京では理容・美容業の許可は必要ありませんがパリではいかがなのでしょうか。

    度々申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
    回答する

    質問:ビザについて ビデオの載せ方

    新着回答:

    こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..

    1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..

    退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ