教えて! 住居
職場からcarte vitale の申請は自分でやるようにと言われたのですが、申請方法がわかりません。どなたか教えて下さい。また、カードを受給するまでだいたいどれくらいの期間を要するものなのでしょうか?そしてこのカードの必要性は本当にあるのでしょうか?宜しくお願いします。
ykokubo
1年以上
参考ポイント:0
こんにちは職場に入られたときに、職場の方でURSSAFの方に採用を通知しますから、URSSAFがSS(社会保険機構)の方へも通知することになっていますから、特に何もしなくても、自動的に送られてくるはずです。1か月くらいはかかると思いますが、そこはフランスで長くかかったり、時には忘れられていたりすることもあり得ますから、あまり長いようでしたら、近くの社会保険の事務所(CPAM--Caisse Primaire d'assurance Maladie--薄青い色で人が踊っているようなロゴマークの出ているところです)へ行かれて事情を話せば調べてくれます。インターネットでCPAMを調べられれば、ご自分の近くの事務所がわかります。CARTE VITALE はお医者さんにかかるときに必要ですし、最近は治療費や薬代をいったん負担して後で払い戻すということではなく、CARTE VITALE があれば、個人負担分だけ払って、社会保障負担分は組織が直接支払いますから、CARTE VITALE は絶対必要です。そんなフランス生活の知恵が下記のサイトに説明してあります。フランス・パリ生活のコツhttp://kokubo.web.officelive.com/memo.aspx健康で快適なフランス生活をお送りください !!ykokubo
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:carte vitale の申請方法 ビデオの載せ方
こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..
田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..
夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..
1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..
退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん