jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 法律

    質問:緊急 recepisseの期限切れ
    総合参考ポイント:0 ページビュー:2752
    • er
    • 1年以上
    • 緊急度

    どうぞよろしくお願いいたします。
    質問1.recepisseの期限が今日で切れてしまいます。この後、どのような対処をすればよいのか、どなたかご指導、アドバイス頂けませんでしょうか。

    質問2.Yvelinesの県庁で、Convocationが無くても、carte de sejourがもらえるのでしょうか?

    質問3.Yvelinesの県庁には、前回、レセピセをもらった時と同様に、早朝から並ばないといけないのでしょうか?

    現在の状況は、以下のとおりです。
    滞在期間はあと1ヶ月もありませんが、健康診断をつい1週間前に終えました。待っていれば、次のConvocationが来るのかと思っていたのですが、まだ届いていません。健康診断を受けたときには、受け付けの方から、「今日はこれでおしまい。後は待っててください。」とおそらく言われました。(今となっては、そういわれたのか、自信が無くなってきましたが・・・。)Yvelinesの県庁に出向いたのですが、今日の〆切は終わったと受け付けてもらえませんでした。明日、県庁に行こうと思っています。

    回答

    みみ

    1年以上

    参考ポイント:0

    基本的にはconvocationは必要ですが、もちろんココはフランス裏技と言うか抜け道があります。
    私はyvelinesには住んでいませんが、郊外に住んでいますので大体は同じだと思います。
    健康診断が1週間前でしたら多分まだ出来ていない可能性があります。

    この場合直接行って訪ねるのが一番ですが、残念ながら朝から並んで待たなければいけません。
    単にレセピセの更新の手続きに行けば良いのです。
    その時にもし出来ていれば受け取れます。

    大変だと思いますが頑張って下さい。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    みみ様、師走のお忙しい中、アドバイスと励ましの言葉を頂き、誠にありがとうございました。おかげさまで、昨日、レセピセの延長をしてもらうことができました。安堵いたしました。もしかしたら、今後どなたかの参考になるかもしれませんので、昨日の状況を報告させていただきます。

    7時前にYvelinesの県庁に到着し、列に並びました。すでに、県庁の建物を囲む形で100m以上の列ができていました。
    10時前には、県庁の中に入ることができたと思います。その後、総合受付で、レセピセが切れていること、convocationが届いてないけど、許可証はもらえるか、もし無理ならレセピセを延長してもれないか、ということを英語で伝える(もしかしたら途中で遮られていたかもしれません)と、受付の方から「マンディ!」と言われ、次の人!と言われました。そこで、レセピセの期限をもう一度指差し、英語で、期限が切れていること、健康診断が終わっていることを述べましたが、「ノーモアイングリッシュ!」と言われました。健康診断証明書等の書類をすかさず差し出すと、受付の方がやっと書類を見てくれ、奥の上司の方と相談し、整理券を発行してくれました。

    その後、外国人窓口の方に、上と同様の説明をしたところ、滞在許可証がまだできてなかったようで、私がこれまでに提出した書類を見ながら、残りの滞在がもう1ヶ月もないことを指差して、「期限の切れたレセピセでいいじゃない!」というようなことを恐らく言われました。期限切れはまずいのではないか、延長してもらないか、ということを英語で述べ、フランス語(相手)と英語(私)の押し問答の後、「写真を持っているのか?」と英語で聞かれました。そして、しばらくすると、延長された新しいレセピセが出てきました。サインをし、「これ以上の延長はありません!」と英語で言われ、無事、終了いたしました。

    以下、感想です。私はまったくフランス語ができませんので、英語で押し通しており、最終的にはなんとかなりましたが、非常に大変なストレスでした。フランス語ができると、このストレスは減るのかと思いましたが、一緒に列に並んでいた人たちから、そんなことはない、ということを聞きました。要求を是非とも聞いてもらいたい、という強い気概が必要であることを実感しました。副産物として、もしかしたら、滞在許可証を受け取るときに支払う300ユーロを払わないで済むかもしれない、という可能性が出てきたのではないかと思います。私の滞在期間いっぱいまでレセピセの期限を延長してもらえたからです。帰国前に、滞在許可証の取り下げをしてから帰ろうと思います。

    最後に、このような掲示板(と提供してくださっているウェブサイト)で、色々な情報を得たり、また相談に乗ってもらえるというのは、大変ありがたいことであると実感いたしました。改めて、お礼申し上げます。みなさまどうぞよいお年をお迎えください。
    回答する

    質問:緊急 recepisseの期限切れ ビデオの載せ方

    orange-label/bbs_s/407dluqkr956k4483ngrf6cr5h.jpg

    ☆ オシャレな滞在型アパルトマン 65€/日〜

    本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバスルーム。 5ツ星ホテルで使われているものと同じベットは、ダブル またはツインと..

    orange-label/bbs_s/7cduo8m6ff34vo3801tg6708b8.jpg

    米NFLチア経験者が教えるキッズチアダンスクラス 無料体験会

    2020年に開講したYA Cheer Danceでは、NFLチアリーダーとして活躍した経験を持つプロ講師が、海外在住のお子様向けにオンライン..

    orange-label/bbs_s/sjgs728mmfqsta9md8pck3d1a0.jpg

    日本クオリティの繊細ネイル

    トロカデロ駅から徒歩5分、16区の小さなアパートサロンです。 (東京・世田谷区で20年ネイルサロンを経営していたネイリストです) ①..

    新着回答:

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ